新しいことにチャレンジするとき
初めての世界に足を踏み入れるとき
自分の殻を破ろうとするとき
人は期待と不安で胸がいっぱいになります。
自分の目の前にいる人が
不安でいっぱいになっている姿を見たら
自分も一緒になって不安になったり
リスクを並べ立てて守りに入るのではなく
「やりたいようにやってごらんよ!」と
背中を押してあげられる自分でいましょう。
変わろうとしている人の
前に進もうとしている人の
足を自分が引っ張らないことです。
「飲む用意して待ってるから!」と、笑顔で送り出してあげましょう。
「どんなことがあっても、自分にはすべてを受け入れてくれる場所がある」
そう想えるだけで、人は前に進める勇気を得られます。
たった一人味方してくれる人がいたら、人は強くなれます。
目の前の人を強くするのも弱くするのも、自分です。
望んだ結果が手に入ることも大切です。
でも、それ以上に、望んだ結果が手に入らなかったときに
人の器は試されます。
どんな結果になっても
一緒に笑顔で美味しくご飯が食べられる環境を作れる自分でいましょう。
「やってみたらいいじゃない!」
あなたは、目の前の人をそう素直に送り出せる自分でいますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 「やりたいようにやってごらんよ、飲む用意して待ってるから」
そう笑顔で送り出せる人になろう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。