心が騒がしいとき、魂の声は届きません。
スマホを開けば
誰かの意見や感情が
一瞬で流れ込んでくる時代。
わたしたちは「知る」ことには長けていても
「感じる」ことを見失いがちです。
けれど、魂の声はとても静かです。
大声では叫びません。
耳を澄まし、静けさの中に身を置いたときにだけ
そのかすかな囁きが聴こえてきます。
もし今、迷いや不安を感じているなら
それは外の情報が多すぎて
内の声がかき消されているサインかもしれません。
静けさとは、ただ音がない状態ではありません。
それは、自分の中心に戻るための神聖な空間です。
呼吸を整え、心の波が静まっていくと
内側に広がる静寂というフィールドが現れます。
その中で初めて
あなたの魂はあなたに語りかけてくるのです。
「もう頑張らなくていい」
「ここに在るだけでいい」
そんな優しい声が、静寂の底から届くでしょう。
静寂とは、空白ではなく「源」との対話です。
外の世界の音をすべて遮断しても
不安・比較・焦りなど内側のノイズが鳴り止まなければ
静けさは訪れません。
だからこそ、
内なる耳を育てることが大切です。
他人の声に反応する前に
自分の中の微かなサインを感じ取る。
何かを決めるときも
「わたしはぼくは、本当はどう感じているの?」と問いかける。
そうして聴く力を取り戻していくほど
魂の導きは明確になり
人生の流れが自然に整っていきます。
ご縁道TM Naomiの言靈
心が騒がしいとき、魂の声は届かない。
静寂の中に
自分の中心に戻るための神聖な空間がある。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。