自分がやらなければ
自分が頑張らないと
そう想えば想うほど
知らず知らずのうちに
心も体も固くなっていきます。
そして
自分は誰にも迷惑をかけずに負担をかけずに
一人で背負い込んでいるつもりでも
その重さは、ズドーンと最高の重力を持って
周りの人たちにもビジバシ伝わっていきます。
あなたが張りつめていると
周りもまた緊張し
どこか息苦しくなってしまうのです。
でも
あなたが力を抜いて
「少し助けてもらおう」と想えたとき
その重力は軽くなり
風通しもよくなっていきます。
助けてもらうことは弱さではなく
自分と誰か、のつながりを取り戻す以上に
自分と自分のつながりを取り戻すための
大切な一歩です。
抱え込むことで自分の強さを示そうとすると
周りと距離ができてしまいますが
周りにゆだねると
信頼が育まれていきます。
あなたは今
どこまでを「自分だけで頑張ろう」とし
どこからを「誰かと分かち合おう」と想えますか?
Naomiの言靈
一人で背負いこむと、周りも重くなる。
周りにゆだねると、風通しが良くなり
信頼が育まれる。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。