「ありのままの自分で生きる」
「無理をしない自然体の生き方をする」
そう言うと
「今の自分そのままで生きる」
「好きな人とだけ付き合って、好きなことだけをすればいい」
と想う人がいますが、決してそういうことではありません。
それは
「今の自分そのままで生きる」ことが
「自分は変わらなくていい。成長しなくていい」ということではなく
「好きな人とだけ付き合う」ことが
「変われない・変わらない自分でも受け止めて認めてくれる人とだけ付き合う」ということではないのです。
ありのままで自分らしく自然体で生きるというのは
何も変わらない自分で、特に成長しない自分で
今のままで生きるということではなく
強いところも弱いところもあるどんな自分であっても
そんな自分を自分で認めて受け止めながら
変わるために変わらないでい続け
変わらないでいるために変わり続けるということなのです。
ありのままで自分らしく、自然体で生き始めると
周りを受け止めた上で、自分の意思を主張できるようになります。
それは、自分のありのままを受け止めているので
周りのありのままも尊重することができるようになるのです。
「あなたの考えは〇〇なんだね。それもいいね。
私の考えは□□なんだけど、どうかな?」
相手を自分とは違うと否定したり、だから受け入れられないと想うのではなく
相手は相手でそのまま受け止めることができるのです。
付き合う人を選ぶことは大事です。
一緒にいる人を選ぶことは大事です。
でも、ありのままの自分や相手を受け止めた上で選ぶことと
相手も自分も否定したまま選ぶことは違います。
自分をどこかで否定している自分を
甘やかしてくれる人や同調してくれる人とだけ付き合おうとしないことです。
いろいろと本音で痛いことを指摘してくれる人がいるうちが、華ですよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 ありのままの自分で自然体で生きるとは
相手のありのままも自然に受け止められる自分になること 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。