一緒にいて、たとえば
心から癒される人
時間を忘れるほど楽しい人
心から応援して支えてくれる人
心から安心できてホッとできる人
よし!また明日から顔晴ろっ!と想える人
お腹の底で繋がっている感覚を覚えられる人
そんな人と
ちょっとぎくしゃくしてしまったからといって
ちょっとケンカをしてしまったからといって
ちょっとワガママを言ってしまったからといって
ちょっと自分のイヤな面を見せてしまったからといって
相手が簡単に離れたり、簡単にキライになったりしません。
いちいち、そんな状態になったからといって
オロオロしないことです。
オロオロしているのは自分だけで
相手は何も想っていないことがほとんどです。
もし、ちょっとケンカをしても
相手も仲直りしたいと想っていることがほとんどです。
人との深い繋がりは
いつも仲良しだけでできあがったりはしません。
仲良しだったり、ちょっとケンカをしたり、また仲直りをして
そうやって絆が深くなっていくのです。
ちょっと何かあったからといってすぐに離れる人は、何もなくても離れる人です。
そんな人は、気にしないことです。
口先だけの人に、イチイチ振り回されないことです。
「ああ、縁がなかったのね」と想っておけばいいのです。
本当に縁のある人とは、たとえ一瞬疎遠になっても
必ず再会するようにできています。
ご縁がある人とは、必ず繋がるようにできています。
繋がる人とは、ちゃんと繋がって、心配しなくても自然と続きます。
あなたにも、いませんか?
この人のためなら、何でもできるという人が。
普段はちゃらちゃらしていても、いざというときには助けると決めている人はいませんか?
明日死ぬとなったら、会いに行きたい人はいませんか?
あなたにそんな人がいたら
あなたをそんな風に想ってくれている人がいるということです。
簡単に離れる人は、もともとが離れる人です。
ホントに繋がっている人は、どんなことがあっても繋がっています。
離れた、くっついた、でオロオロ振り回されるのではなく
自分が、ちゃんと繋がっている人になりましょう。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 何かあったら離れる人は、何もなくても離れる人。
繋がる人とは、ちゃんと繋がる。自然と続く。 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。