みんなが、好きなことをやっているから
みんなが、夢を持っているから
だから、自分も持たないといけない
だから、自分もワクワクドキドキしないといけない
そう想うのなら、好きなことを探す必要も夢を持つ必要もありません。
好きなことも、夢も
誰かが持っているから、じゃあ自分も、ということではないのです。
人と比べて、「自分も好きなこと探さなきゃ」
人と比べて、「私も大きくてカッコイイ夢を持たなきゃ」
と想わなくていいのです。
好きなことも夢も、人と比べるものではありません。
自分が幸せになり、周りも幸せになるものです。
本当に好きなことがあったら
誰に何を言われても勝手に動いています。
やりたいことがあれば、イチイチ人に自慢する前に動いているし
その夢が、人にどう評価されるかなんて気にしません。
何のために、好きなことを探していますか?
何のために、夢を持ちたいと想っているのでしょう?
人と比べるために、探さないことです。
人と比べて、ほしいほしい星人にならないことです。
「まあ、こんなもんでしょ」
「まあ、これくらいでしょ」
と、中途半端に関わるから、いつまで経っても満足が得られないのです。
何でもいいから、目の前にあることに最善を尽くしてみると
あるとき、「あ!!」ということが確実に起こりますよ。
一心不乱に何かに取り組んでいるあなたの姿が
誰かの心に火をつけるのです。
そんなあなただから、好きなことも夢も見つかるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 好きなことも夢も、誰かと比べるものではない。
それが自分にとって真実のものなら、人の評価など気にならない 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。