Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

周りがあなたに頼み事をするのは、あなたの持つ才能や技術よりも、あなたの人柄に惚れているから。

2012年12月6日

 

あなたが学んだことを教えてほしい

あなたがやっていることを教えてほしい

 

あなたに教えてもらいたい

あなたにしてほしい

 

 

人が誰かに何かを頼むとき

特に、「何かを教わりたい」と想っているときは

 

技術はもちろんですが、あなたの人柄をより重視して選んでいます。

 

 

技術だけを教わるなら

他にももっと、あなたよりもプロフェショナルな人がいるかもしれません。

実績も年数も経験を積んでいる人がいるかもしれません。

 

 

でも、正直、技術だけではないのです。

 

 

教えてもらうということは、技術をそのまま真似るということ以上に

習う側は、教えてもらう人の空気感をそのまま身に付けることになります。

 

 

空気感など気にしてないという人もいるかもしれませんが

同じ技術を持った先生が複数いたら

必ず、自分と波長が合う先生を選んでいるはずです。

 

わざわざ、あの先生に習いたいと、交通費や宿泊費を払ってまで

遠方に習いに行く人がいるのも納得できますね。

 

 

あなたが、「教えてほしい」と頼まれるということは

「あなたから学びたい」ということなのです。

 

周りは、同じ学ぶなら、あなたから学びたいと想っているのです。

 

 

まだ、私にはそんな技術はない。

まだ、そこまで私は学んでいない。

学びきっていない

 

と、自信がないと断るのではなく、どんどんそんな頼み事は受けましょう。

 

 

あなたが学んだことを誰かに教えてあげることで(アウトプットすることで)

あなたは、もっと自分の技術力をあげるlことができるのです。

 

そうすることで、自信もだんだんついてくるのです。

 

 

どんなにスゴイと言われる先生でも

スゴイと言われる先生だからこそ

常にインプットもアウトプットもしてらっしゃいます。

 

学びに終わりなどないのです。

 

 

「学び終わったら」

「資格を取ったら」

 

そしたら教えます、なんて言う人は

それが学び終わったら、また他の勉強をし始めます。

 

今度は、教え方を学びに行かれたりするのですね。

 

 

「〇〇したら」なんて言っている間に

あっという間に一生が終わってしまいますよ☆

 

 

今のあなたが頼まれているということは

今のあなたでいいから、周りは頼んでいるのです。

 

 

今のあなたが、いいんですよ☆

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆


『 周りがあなたに頼み事をするのは

 あなたの持つ才能や技術よりも、あなたの人柄に惚れているから 』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

周りがあなたに頼み事をするのは、あなたの持つ才能や技術よりも、あなたの人柄に惚れているから。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi
previous post
あなたの目の前に現れる人は、いつも最高のタイミングのメッセンジャー。
next post
小さな思考や行動パターンのすべてに、人生の考え方や生き方が映し出されている。

関連記事を読む

根を伸ばす時期は地味で孤独なもの。その地味で孤独な時間が、華やかに美しく開花できる時間を創る。

2015年1月12日

感覚を大切にする=考えなくていい、ということではない。

2025年6月11日

周りを気にする人には誰も反応しない。でも、自分に夢中になる人には、必ず誰かが反応してくれる。

2022年2月23日

自分が求め続けたものを神様はそのまま与えてくれている。自分の目の前に見えているすべては、自分が潜在意識で求め続けたものでしかない。

2019年7月20日

本当は、やり始めることよりも、やり続けることの方が難しい。

2014年2月9日

背中押してくれるのは、良い人良い事だけでなく、挫折や逆境やライバルも。

2024年3月12日

何かを成し遂げる日も大切だけれど、何もしないで休む日も、同じくらい大切。

2025年6月28日

愛は煮物と同じ。冷める時期があるからこそより深いものになる。愛を知るには傷付き悩む経験も必要。

2017年2月19日

得るより手放すことで必要なものは見えてくる。持ち過ぎで振り回されていることに気付こう。

2016年2月16日

苦手なことは人に任せる。得意なことは率先してやる。お互いを活かして上手くやる方法です。

2015年4月11日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,794)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

IrodamaArt あるある探し いつも スマートな会話 ハート ブーム ベストタイミング メンタルの筋肉 リラックス ワイン ワインとの違い ワイン食堂 ワークショップ 一般社団法人 日本医美業セラピスト協会 万葉集 不可能を可能に 世界平和 乗り越えられる 便せん 元日 全身で感じる 分からない理由 北極圏グリーンランド単独行 反発される 名刺交換 寄り道 心が通じ合える人 心と体と魂 心の器 必要であれば想い出せる 悩みがないという悩み 手間を掛ける 数をこなす 新年 気のせい 無理や努力をしなくていい生き方 目には見えない世界 相談 砂の上 答えは一つじゃない 繁盛店に「職人」はいらない 羽賀ヒカル 自転車 選択を真逆にする 雰囲気を真似る

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top