photo by:キムラカツミ (photost.jp )
山を見て、感動する。
山に登って、感動する。
どちらも、同じ感動です。
でも、見た感動と登った感動では
まるで感動の種類も度合いも得るモノも違います。
ステージに立って話す人を見て、感動する。
ステージに自分で立って話して、感動する。
これも、山と同じです。
同じ感動でも、見える景色がまるで違います。
得るモノがまるで違います。
人生が変わる人というのは
山を見るだけでなく、登ってみる人です。
ステージに立つ人を見るのではなく、自分がステージに立ってみる人です。
つまり、実際に自分でやってみる人です。
やる側に回って、はじめて見えてくるものがあります。
真の意味で理解できることがあります。
見てるだけでは、やっぱり、見てるだけです。
得られるモノは、比べものになりません。
いつも、受け身で参加する側ばかりにいるのではなく
参加して得たものを
自分で発信してみましょう。
自分で行動してみましょう。
聴いているだけ、見ているだけでは、決して人生は変わりません。
どんな小さなことでもいいから、まず一つやってみましょう。
やる側に立ってみましょう。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『聴く側にいたら一生分からない、
やる側に立ったからこそ分かる世界がある』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。