Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

共存できる知恵を持てば、悩みは気付きに変えられる。

2012年4月29日


photo by:hiyoko (photost.jp )
 

悩みは、どんな状況でも現れます。

 

悩みがない人なんていないし

悩みはあって当然です。

 

でも、同じように悩んでも

すぐに切り替えられる人と、いつまでも悩みを引きずる人がいます。

 

その違いは、

 

悩みと共存する発想ができるか

悩みをなくそうとすることしか考えていないかの違いです。

 

悩みというのは、なくそうと想っても、そう簡単になくなりません。

消え去ってしまおうと想えば想うほど、逆に存在が大きくなっていきます。

 

テレビゲームのように、削除してしまえば、リセットしてしまえば

すべてが消えるというわけにはいかないのが、人間の悩みなのです。

 

 

「なくならないもの」、まず、そう認識することです。

そして、悩みと共存できる知恵を持つことです。

 

悩みは、なくそうとすればするほど、引きずります。

悩みは、上手に共存すればするほど、楽になります。

 

どうして、悩んでいるのか?

どうして、そればっかりが気になるのか?

 

ちょっと、立ち止まって考えてみて下さい。

ちょっと、客観的に冷静になってみて下さい。

 

悩みというのは、実は「気付き」のことです。

 

悩みそのものばかりに目を向けるのではなく

その背景にあるものを落ち着いてゆっくりみてみて下さい。

 

「ああ、ああ、そういうことか」って、気付くことがあるはずです。

 

悩みを全否定するのではなく、悩みを肯定してあげて下さい。

悩みを肯定すれば、それは、悩みではなくなります。

 

「ああ、気付かせてくれて、ありがとうね」って言えるようになります。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『共存できる知恵を持てば、悩みは気付きに変えられる』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

共存できる知恵を持てば、悩みは気付きに変えられる。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi
previous post
好かれようとすればするほど人の心は離れていく。好きな人が増えれば増えるほど人の心に近付いていく。
next post
答えそのものよりも、答えを導き出す過程に意味がある。

関連記事を読む

人生を最高にするのは、あなたの心が満たされ安心感に包まれる、たった一つのご縁。

2025年8月16日

あのときが良かったより、今が最高。過去に生きるより、今を生きよう。

2014年2月13日

感覚を鍛えるには、白か黒かの二者択一。決断力のある人と優柔不断な人が使うグレーは全く別物です。

2013年5月22日

大人になったら、卒業式は自分で決める。誰かに決めてもらっていたら、人生なんて永遠に変わらない。

2014年1月14日

見るたびに聴くたびに違うように感じるのは、あなた自身が成長しているから。

2012年5月22日

常識とは「いつも正しいこと」ではなく、「大多数の人が今は正しいと想っていること」

2013年12月24日

きっかけは見えるものの中にあり、答えは見えないものの中にある。感情は、すべて自分が決めている。

2012年3月1日

自分の意見への共感を強制しない。共感への強制は、いずれ自らの孤立を生む。

2015年12月7日

「しゃべる」と「話す」と「語る」は違う。あなたの会話の質が、あなたの人生の質を決める。

2012年4月2日

あなたが誰かに何かを与えることだけが愛ではありません。素直に愛、受け止めてますか?

2013年10月3日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,859)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる ご縁の法則 ぶつかること エネルギーが宿る エネルギーの無駄使い キーワード ジェフリー・バワ チャンス 一番怖いと想うこと 一緒に 京都 人生 働き方 初めて 判断力 勇気 原点 変わらないもの 妬み 婚活 情報 手段 日本人の魂 本質を突く 本音 果たす 気付き 水の大切さ 温度 真面目に生きる 神戸 絆を深める 育った環境 自信をなくす 自分が変わる 自分の哲学 自分を大切にする 見える世界 説教 輝く未来 進み方 選択を変える 鍵 開運スポット

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 「ある存在」が自分を縛っていたのではなく、支えてくれていたのだと氣付いたとき、真の自由を選びとれるようになる。

    2025年8月26日
  • 他人を傷つけて、一番傷つくのは自分自身。 自己中心の影には、本当は自分が癒されたい心の叫びが潜む。

    2025年8月24日
  • 心の奥にある想いは、言葉にして初めて届く。

    2025年8月22日
  • 伝わらない痛みは、声にしてはじめて癒される。

    2025年8月20日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top