Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

愛のある「ごめんなさい」は愛のある「愛してる」よりも難しい。でも愛のある「ごめんなさい」からしか、許さない人も許せない人もいなくならない。

2018年1月3日

 

 

誰かを傷つけてしまったこと

約束を守れなかったこと

ウソをついてしまったこと

 

 

長い人生のどこかで

 

よかれと想ってやったことで

誰かを守ろうと想ってやったことで

 

あるいは

 

意図的だったことで

妬んでやってしまったことで

自分のエゴでやったことで

 

想いもしない人を傷つけてしまったり

一番守りたかった人を泣かせてしまうこともあるでしょう。

 

 

その瞬間は、自分を責めたり後悔したり、お互いがとてもツラくて

受け止めることすらできないこともあるはずです。

 

そんなときは、想いっきり泣きましょう。

そんなときは、自分や相手を責めてしまってもいいのです。

 

なぜなら、それは、止められないから。

 

 

溢れる感情は、出し切ったほうがいいのです。

出し切るから、次に進めるのです。

 

 

そして時が経ち、お互いが受け止めることができる瞬間は必ずやってきます。

時間も必要、そして何よりも、心からの「ごめんなさい」が必要です。

 

 

自分を許し、相手を許し、「ごめんなさい」。

 

心からの、魂からの「ごめんなさい」は

必ず、自分と相手の心と魂に届いて、そこに愛が溢れます。

 

 

美しい涙が、魂を浄化してくれるのです。

魂からの「ごめんなさい」は、とても美しいものなのです。

 

 

もっと、こうすれば良かったって

もっと、ああすれば良かったって

 

想うことがあるのなら、これからの人生に活かしましょう。

 

 

受け止め

受け入れ

認めて

許して

感謝して

 

これは、相手のためにではなく、結局は自分のためなのです。

 

 

自分のために

 

受け止めて

受け入れて

認めて

許して

感謝するのです。

 

 

心からの、魂からの「ごめんなさい」で

許さない人なんていないから。

 

誠意のある、愛のある「ごめんなさい」で

許せない人なんていなくなるから。

 

 

でも、心ない「ごめんなさい」では、許せるときは永遠に来ません。

 

 

それは、相手を許せないのではなく

自分を許せるときが来ないということです。

 

 

目の前から消えていなくなっても

愛や憎しみは残ります。

 

それは、私たちが見えている世界だけで生きていないからです。

 

 

心からの、「ごめんなさい」を。

魂からの、「ごめんなさい」を。

 

愛のある「ごめんなさい」で

守り切りたかったはずの誰かへの憎しみは、すべてが愛に変わっていきます。

 

 

愛のある「ごめんなさい」」は

愛のある「愛してる」よりも難しいことかもしれません。

 

それは、愛してるよりも自分に向き合わされ

愛してるよりも相手の心に寄り添うことが必要だからです。

 

でも、これが言えたとき、自分の心は無限に解放され愛に満たされます。

 

 

愛を込めることは、何をおいても一番人の心に響くものなのです。

 

 

 

Naomiの言霊


 

愛のある「ごめんなさい」は愛のある「愛してる」よりも難しい。

でも愛のある「ごめんなさい」からしか許さない人も許せない人もいなくならない。

 


 

★人間関係の悩みが激減し、ご縁が繁栄していく!オンライン講座

(特典 : 個人セッション&本「ご縁マップのつくり方」)

『 Naomiの愛ある人間関係が深まるご縁講座 』

愛のある「ごめんなさい」は愛のある「愛してる」よりも難しい。でも愛のある「ごめんなさい」からしか、許さない人も許せない人もいなくならない。 was last modified: 1月 5th, 2018 by Naomi
愛のあるごめんなさい許せない人愛人間関係
previous post
本音の会話は満たされ、逸らす会話は不安になる。愛のある会話をしよう。
next post
どんな自分でもさらけ出せて受け止めてくれる人がいる人は強い。一番苦しいときにその存在の大きさが一番分かる。

関連記事を読む

それが何に繋がるかは誰にも分からない。でも、確実に何かに繋がる。

2020年1月3日

自分はこれ、自分はここ、自分はする、自分はしない。大変なときこそ小さくてもいいから自分軸を持とう

2015年3月29日

迷っても、本当にやりたいことはやっている。迷っても、本当にやりたくないことはやっていない。

2013年3月16日

無我になり、自分の能力を探すことから意識が離れたとき、自分の能力は開花していく。

2018年12月24日

新しいことに挑戦することよりも、今までのやり方を変える方が勇気がいる。

2012年9月19日

泣けるって、笑えるのと同じくらい幸せなこと。

2012年7月16日

変わらない人ほど、人にやりたがる。他人ではなく、まず自分です。

2016年6月25日

夏至は光が満ちる日。一番長い光の中で、自分の中心に還ろう。

2025年6月21日

成長とは、魅力のある人になること。

2014年5月8日

心を壊してまでいる場所は本質が望む場所ではない。そこに執着しないことで必ず道は拓ける。

2016年2月12日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,794)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

いつもと変らない お祭り ひらめき インスピレーション エネルギーが宿る メンテナンス ルーティーンワーク 一人勝ちよりみんな勝ち 一気に変わる 世界が変わる 京都 人それぞれ 人生を豊かにするもの 人間の仕組み 原点 命は有限 図々しい 好きなこと 強がる 心の景色 心次第 心配り 想い込み 愛ある言葉 感染 捨てる 放送作家 斬新な 日本人の魂 水の大切さ 決断する 目の前 経験を積むということ 育った環境 自ら教えを請う 色霊 菊名店 見えている世界 読書 誰かを好きになること 謙虚 輝かせるための宝物 迷う 頑張るということ 魂からのサイン

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top