これ、本当にやりたいことなのかな?
これが、本当にやりたかったことなのかな?
想い込んでただけ?
もしや、勘違い?
あれ?
魂、喜んでる?
周りが喜んでくれるから
誰かの役に立ってるから
周りを楽しませたかったから
周りが楽しんでくれたから
だから、それがやりたいことだと
想っていただけだった
ということはないですか?
これでよかったのかな?
これが望んだことだったのかな?
本当は避けてきたことが
実はやりたかったことなのかも?
あのとき手放したことが
本当は望んだことだったのかも?
今まで無理してやってきたこと
本来の自分ではない自分でやってきたことは
今は、できなくなってきています。
以前は苦ではなかったけれど
今はなんかちょっと、、というものは
本来の自分でない自分でやってきたのかもしれません。
今は、本来の自分や
自然体の自分でできることだけしか
できないようになってきています。
なんか、違う
そう感じていたら
別にやりたいことや
やることがあるということです。
世の中の常識も価値観も
いろんなものがひっくり返ってきています。
つまり
自分の中の常識も価値観も
問われているということです。
今までがどうであれ
自分が感じたことは
素直に動いてみましょう。
今までと違うことをしても
立ち止まっても
手放しても
行く道を変えても
それは、無責任でも逃げでもありません。
あなたの子どもの頃からの夢を諦めることでも
今までやってきたことが否定されることでもありません。
そういうタイミングであり
「本当にそれがいいの?」と突き付けられる
そういう時代なのです。
Naomiの言靈
新しい生き方に変えることは
今までの生き方を否定されることではない。
今までがあってこそ。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。