ひらがな
カタカナ
漢字
ローマ字
日本語は
豊かな表現方法がいくつもあり
微細で微妙な感情の差を
文字で表すことができます。
そしてまた
行間でも伝えられます。
微細で微妙を使い分けられるということは
目には見えないところに込められていることを
感じとれる能力も私たちは持っているということです。
だいすき
ダイスキ
大スキ
大すき
大好き
daisuki
DAISUKI
Daisuki
だ・い・す・き
大 ス キ・・・
同じ文字で気持ちを伝えるにしても
外国語では考えられない
驚くほどの数があります。
やまと言葉(日本古来の言葉)
から言葉(中国大陸から入ってきた言葉)などの外来語
を使い分ければ
もっとわびさびを意識した表現もできます。
日本語には
相手に想像させたり
想い描かせたりする
遊びと余裕があり
書き手と読み手の心を
とても豊かにし
愛を広げさせる力があるのです。
日本語を大切に使って
たった一言の中に
込められた想いを感じとれる
豊かな感性を育てましょう。
私たちにはもともと
想像する力も
想いやる力も
どれもいいねと受容する力も
どれも愛だと認める力も
備わっているのです。
Naomiの言霊
日本語ほど微細で微妙
遊びと余裕がある言葉はない。
日本語にはどれも愛だと認める力がある。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。