宇宙に存在するものはすべて
使い方によって
命を救うものにもなれば
命を奪うものにもなります。
ハサミやナイフという
身近にあるモノも
言葉や発するエネルギーという
目に見えないモノも
海や太陽という
命を育んでくれるモノも
使い方を間違えれば
命を奪い、傷つけるモノに変わります。
そのモノ自体が傷つけるモノなのではなく
使い方
扱い方
見方
感じ方
接し方
関わり方
で、命を救うものにもなれば
命を奪うモノにもなるのです。
人も、同じです。
どんな人であれ
誰かに勇気を与える存在にもなれば
誰かを傷つける存在にもなります。
傷つけるつもりはなくても
傷つけていることもあれば
傷つけようとして
傷つけることもあるでしょう。
分かっていても
どうにも自分でコントロールできないことも
あるかもしれません。
でも、人は理性というものも持っています。
言葉という高度なコミュニケーション手段を持っています。
一呼吸置いてみる
冷静になってみる
客観的に見てみる
受け止めてみる
想像してみる
質問してみる
教えてもらってみる
話し合ってみる
誰もが持っている
命を奪うモノと命を救うモノ。
自分が何を持っていて
自分がそれをどう使ったら
自分や相手はどうなるのか
人は、自然界に存在する他のモノよりも
自分の意思で何でもできる分
自分が何を持ち
それをどう使えば
どんな影響を与えるのか
を、知ることは大切です。
自分の影響力を自分で把握せずに
能力を振りかざしていると
その能力は命を奪うモノとして発揮され
自分も周りも傷つけます。
客観的に自分を知る
その努力をするだけで
他は何もしなくても
十分に自分も周りも幸せを感じられます。
Naomiの言霊
本当の自分を知ろうとしないから不安になり
偽りの自分や他人で満たそうとする。
本当の自分を知って認めたら落ち着ける。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。