北極圏グリーンランド単独行 植村直己
「ブックカバーチャレンジ7日間」
第2日目は、植村直己さんの本です。
植村直己さんのプロフィール
日本人初のエベレスト登頂をふくめ、
世界で初めて五大陸の最高峰登頂に成功。
76年、グリーンランドからアラスカまで1万2000キロ走破など
2年がかりで北極圏犬ぞり旅を行ない、
78年には犬ぞりを使った北極圏単独行とグリーンランド縦断にも成功。
その偉業に対し菊池寛賞と英国のバーラー・イン・スポーツ賞が贈られた。
84年2月、マッキンリーに冬季単独登頂後、消息を絶つ。
84年、国民栄誉賞受賞
植村直己さんの本や写真集は
小学生のときに衝撃を受け、むさぼるように読んでいました。
生きるってなんだろう?
命ってなんだろう?
挑戦ってなんだろう?
そんなことを子どもながらに考えさせられました。
「あきらめないこと。
どんな事態に直面してもあきらめないこと。
結局、私のしたことはそれだけのことだったのかもしれない」
By 植村直己
大きくなってから、植村直己冒険館に行き
植村さんが冒険するときにいつも背負っていたリュックと
同じ重さのリュックを体験して背負ってみたのですが
あまりの重さでリュック自体ビクともさせられずに
こんなに重いものを背負って登っていたんだと
またここでも衝撃を受けました。
もし機会があれば、体験してみてください。
今回ご紹介した本だけでなく
植村さんの本は、出版された順番にぜひ読んでいただきたいです。
その方が、もっと一つ一つの本を深く楽しんで頂けると想います。
そして、私からのバトンを受け取って下さる方は
オーネスティグループ代表取締役の大館誠さんです。
「考えた人すごいわ」「だきしめタイ」など、
高級食品パンのお店も経営され、
今、高級食パン業界に革命を起こしている方でもあります。
私も大館社長が経営されるレストラン
「ワイン食堂 ケラッセ東京」や「レアーレ」(グループ会社)
で、ご縁会開催や社員研修で関わらせていただいたりして
とてもお世話になっています。
大館社長も、「挑戦の人」です。
快く引き受けてくださり
ありがとうございます♪
大館社長のおススメ本もお楽しみに♪
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。