マイナスにいた自分が
ゼロ地点に戻り
そこからプラスに行くこと、と
ゼロ地点から
プラスに行くこと、と
プラスから
プラスに行くこと、は
まるで意味が違います。
プラスの世界で
下がること、と
プラス地点から
ゼロ地点に
下がること、と
ゼロ地点から
マイナスに下がること、も
まるで意味が違います。
アップダウンしていると
何か動いている感はありますが
上がっているようで
下がっていることもあります。
逆に、下がっているようで
上がっていることもあります。
そして、変化を求めて動いているときは
そのほとんどが
一見下がっているように見えて
実は上がっているということです。
こんなにやっているのに
自分では変わっているように感じられない
本当に変わっているんだろうか?
これでいいんだろうか?
そんなときほど、わずかながらでも確実に前進しています。
三歩進んで二歩下がってはいても
一歩は確実に前に進んでいます。
わずかな変化は、その瞬間には分かりにくいものです。
でも、ふと振り返ったときに
こんなにも進んできたんだなと分かります。
自分が変化を気にしているうちは
変わってはいるけれど
変わりきってはいません。
自分が自分の変化に気付くのは
変わりきったあとです。
確実に変わっているから
安心して進もう。
Naomiの言霊
わずかな変化はその瞬間には分かりにくい。
でも、確実に変わっている。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。