分からない、というのは
分かりたくないからです。
分からなくても
分かろうとすれば
分かる領域に近付いていき
少しずつでも分かるようになります。
分かろうともせずに、分からない、
と想ってしまったり言ってしまったりするのは
分かることを避けているからです。
でも、その分からないを
本当は分かりたいと想っているから
分からざるを得ない状況が起こります。
分かりたいと想っているというよりも
自分がもっと先に行くために
分かる必要があると
自分の無意識では分かっているのです。
だから、分かりたくないと言いながら
目の前では分からざるを得ない状況ができます。
一番、自分自身で守ってきたこと
誰にも言えずに
言わずに守ってきたこと
自分がこれ以上傷付かないように
守ってきたこと
その存在自体をなかったことのように
自分で認めてこなかったこと
でも、それを認めたからといって
誰もあなたを傷つけません。
その存在があったから
今のあなたも存在しています。
今まで認めてこなくてごめんねって
ずっと一緒にいてくれてありがとうねって
自分の一部なんだと受け入れたら
分からないことが
分かるようになります。
Naomiの言霊
分からないのは分かりたくないから。
それも自分の一部だと受け入れたら
分からないことが分かるようになる。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。