元気だから
まだ動けるから
メンテナンスや休息が必要ないのではなく
まだ元気なときに
動いているときだからこそ
メンテナンスや休息が必要です。
定期的にメンテナンスをする
定期的に休息をする
たまには長期休暇で
自分がやりたいことをとことんやってみる
そうやって、また新たに前に進むエネルギーも充電され
知識も視点も増え、視野も広がっていきます。
メンテナンスや休息をとることで
もっと力も発揮しやすくなるのです。
メンテナンスしてもらうときも
完全お任せではなく
自分の今の状態を的確に伝えたり
どうしてもらったら自分は心地が良いのかを
言葉で的確に伝えることも大切です。
休息をとるときは休息に徹して
割り切ることも必要です。
人それぞれに
心地良いメンテナンスも休息のとり方も違います。
誰かと比べる必要も
誰かの顔色を伺う必要もなく
自分が心地が良いことを第一優先にしましょう。
メンテナンスをすることも
休息をとることも
諦めることでもサボることでもありません。
もっと先に進むために
まだ先のゴールに到達するために
輝く未来のために
大切で必要なことです。
Naomiの言霊
まだ動けるうちのメンテナンスや休息はサボることではなく
もっと先に進むためになくてはならないもの。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。