何かがあるから幸せだと想うと
何かがないと不幸になります。
仮にその何かを手に入れても
一瞬の満足からすぐに不満になり
また次の何かを手に入れようとします。
目の前にある花より
向こうに咲いている花の方が綺麗だと
歩いて目の前まで来てみると
さっきまで見ていた花の方が綺麗だった
遠くから見ていた花が綺麗だったから
近くでみたらより綺麗だろうと
やっとの想いで近くまで来てみると
遠くから見ている方が綺麗だった
今あるものより今ないものの方がいい
今あるものでは不足
という見方をしていると
いつまで経っても今あるものに幸せを感じたり
感謝が湧いたりはしません。
あっちうろうろ
こっちうろうろ
あの人いいな
この人いいな
と、比べては妬んでばかりの人生になります。
どんなに小さな花でも
その花の良さがあり
一輪だけで咲いていても
たくさんで咲いているのとは
また違った良さがあります。
どの花も、その花らしく美しく咲いています。
こんなに素敵なところがあるんだね
周りの草も喜んでいるね
今目の前にある花に
ステキで良いところをや幸せを見つけられる人は
自分にも他人にも
ステキで良いところや幸せを見つけられるようになります。
Naomiの言霊
遠くにあると想うのは幻想。
本当はちゃんと目の前にある。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。