経験を積み
知識が増えると
先入観で物ごとをみてしまいがちになります。
これが当たり前
この世界が当然だと
そこに何の疑問も持たなくなるのです。
何の疑問も持たずに
それが当然という中で過ごしていると
大きな変化を起こすことはできません。
でも、常に疑問を持ったり
当たり前だと想っていたことを
なぜなぜと突き詰めていくと
実はその当たり前だと想っていたことが
大きく矛盾していたりすることに気付いたり
真逆の答えが出てくることがあります。
先入観を持たずに、なぜ?という問いを持ってみる。
その問いをずっと持ち続けてみる。
そうすると、今の世界にいたままでは知り得なかったことや
想像もしなかった新しい世界に出会えたりします。
今までの当たり前に疑問を持ち
今までの当たり前を手放し
今までの真逆を受け入れてみる。
自分を変化させ、見える世界を大きくするのは
なぜ?と常に持ち続ける問いです。
Naomiの言霊
なぜ?という問いを持ち続ける。
先入観を超えた先に
新しい自分と世界が待っている。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。