心を込めたごはん
愛を込めたこはん
豪華かどうか
食材が高いかどうか
品数が多いかどうか、ではなく
たった一品でもいいから
そこに、一手間掛ける
そこに、食べる人や作ってくれた人への想いを馳せる
そんなごはんを食べていると
魂が喜び、人生が豊かになります。
出来合いのものでも
ちょっと彩りを気にして盛りつけてみる
いつもとは違うお皿に盛りつけてみる
いつもとは違うお箸で食べてみる
きちんと箸置きを置いてみる
まずは、ご飯だけはしっかり炊いてみる
ご飯を研ぐときや炊飯器のスイッチを入れるときに
ありがとうと言いながらしてみる
そんな小さなことからはじめても
十分に魂は豊かになっていきます。
いきなり全部手作りで
だと、挫折してしまいます。
大切なのは、小さなことでもいいから続けること。
そのうち「これもやってみよう」「これもしてみたい」と
だんだんできることややりたいことが増えていきます。
食べることは、生きること
生きることは、食べること
一呼吸置いて
姿勢を正して
頂きますと手を合わせ
一口一口を大事に食べる
大切な人たちと一緒に食べる
生かされていることに感謝して食べる
愛に感謝して食べる
体の奥からエネルギーが湧いてきます。
Naomiの言霊
いきなり完璧に、は挫折する。
大切なのは小さなことを毎日続けること。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。