書き出してみましょう。
紙と
消せないボールペンやサインペンを使って。
箇条書きや
なぐり書きで構いません。
体裁を気にせず
乱筆でも気にせず
頭でいろいろ考えるのではなく
とにかく紙に書き出してみるのです。
紙は「神」に繋がります。
「神」に繋がるとは、自分と繋がるということです。
消せないペンで書くと
それを後から修正するしないにかかわらず
書くときに覚悟ができます。
「一度、決める」
ということができるのです。
「修正が利かない」という環境を
小さくてもいいから自分で作ってみると
小さな断定や決断の積み重ねができます。
一度、決めたことを修正をすることをためらう必要はなく
それを失敗だと想う必要もありません。
「一度、決める」ということを続けてみましょう。
いつでも消せる、ということばかりをしていると
とりあえず、ということも増えていきます。
とりあえずのことばかりをしていると
とりあえずの結果ばかりが生み出されることになります。
どんなに小さなことでもいいから
「やり直しが利かない」
「一発勝負」
ということを続けてみると
他のことの決断力もついていきます。
自分が
今、感じていること
今、考えてていること
今、パッと想い浮かんだこと
ずっと想い続けてきたこと
は、書くことによって整理されます。
実際は特に気にすることでも重要なことでもなかった
ということにも気付きます。
パソコンよりも、紙に書く。
小さな行動ですが、大きな気付きに繋がります。
Naomiの言霊
思考や感情は、パソコンよりも
消せないペンで紙に書くと神に繋がり
大きな気付きも増えていく。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。