才能があるから
上手だから
想いが叶うわけではなく
落ち込んでも
泣きたいことがあっても
泣いても
ブランクがあっても
あきらめずに
やり続けられる人の方が
想いは叶っていきます。
そんなことできるわけないって
そんなの誰もやったことないって
誰もがそう想うことでも
諦めずにやり続けた人が
新しい道を作ってくれて
新しい価値感を見せてくれて
できるわけないって言い続けた人たちの意識を変えて
あとに続く人たちの意識を、できて当たり前、に変えてくれます。
新しいことを始めようとすると、必ず反対されます。
前例がないと。
やったことがないことをしようとすると、必ず足を引っ張る人がいます。
そんなのできっこないと。
自分が叶えたいと想うことは
新しいことややったことがないことで
自分にとっては敷居が高い、あるいは挑戦だと想うことでしょう。
言われて、当然。
言われたら、逆に燃える。
それくらいの心の強さ
あるいは、言われても傷付かない鈍感さを持ち合わせている人だけが
叶えていきます。
想いを叶えるには
飛び抜けた才能よりも
やり続けられる才能の方が大切です。
Naomiの言霊
才能があることより上手なことより
あきらめずにやり続けられる人の方が想いは叶う。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。