自然に四季があるように
人生にも四季があります。
すべてが新しく芽生える春のように
すべてがうっそうと茂る夏のように
すべてが豊かに実る秋のように
すべてが深く眠る冬のように
季節を知らずに
春のときに、秋のような生き方をしたり
冬のときに、夏のように生きようとすると
苦しくなります。
地球が自転して
各地で季節が巡るように
人生も人それぞれ
タイミングが違います。
自分の人生が冬の季節のときに
隣りにいる人の秋の生き方を真似てみたり羨んでみても
苦しいだけです。
どうして、自分には実りがないんだろう?
どうして、自分には天高く広がる空がないんだろう?
必死に答えを探したところで
隣りの人と同じように秋が手に入ったりはしません。
なぜなら、冬の季節を生きているのだから。
ただ、じっくりとゆっくりと深く眠り、冬を楽しめばいいのです。
隣りの人が冬の季節になったとき
自分は、春になり、新たなものをたくさん芽生えさせていけるでしょう。
自分は、自分の季節を楽しむ。
自分と違う季節の人は、見て楽しませてもらう。
「こちらは冬なんです。
今にも降ってきそうな輝くばかりの星空がそれはそれは美しくて。
見にいらっしゃいませんか?」
「こちらは秋なんです。
今年もおかげさまで作物がたわわに実りました。
お裾分けしますね」
それぞれ、違う。
それぞれを、楽しむ。
お互いに、自分の季節の素晴らしさをお裾分けし合い、分かち合う。
自分の季節を目いっぱい楽しんだら
隣りの人の季節も素晴らしいと愛でられるようになります。
隣りの人が楽しんでいる季節も、ちゃんと自分にも巡ってきます。
Naomiの言霊
自然に四季があるように人生にも四季がある。
人それぞれ季節は違うから、お互いの季節を分かち合おう。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。