「あの人には個性があるけど、自分には個性がない」
と言われる方もいますが
そもそも、人である限り
個性のない人というのはいません。
何か一つに秀でていたり印象が強かったりするから
「個性がある」と捉える人もいますが
すべてにおいて平均的でも最初の印象に強さがなくても
それこそが個性なのです。
アクの強い人だけが個性がある人ではありません。
濃口も、薄口の中にあると目立ちますが
濃口ばかりの中で濃口でいても、それは普通になります。
自分の個性を分かりやすく発揮するには、環境も大切です。
ワインを飲むときに、そのワインに合うワイングラスを選ぶように。
ということで、今回は「個性について」です。
with nouveau 動画配信
第5回目 『だって、にんげんでしょ?』
過去の動画は
↓↓↓
第1回目『引き寄せと占いとチキンハート』
第2回目 『使命と天職のヒント』
第3回目 『人付き合いとダメシール』
第4回目 『違和感センサーを発動せよ!』
血液型も
生年月日も
名前も
自分の個性を知る役立つツールです。
すべてを鵜呑みにする必要はないですが
上手に活用すると、自分の個性がいろいろ分かってきます☆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。