Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

否定と肯定を繰り返すという揺さぶりの人との会話は不安を助長させるだけ。ニュートラルな人との会話は一人になっても心の温度が保たれる。

2018年6月4日

 

 

ここの話をしているのに

この部分のことを質問しようとしているのに

 

話の真意が伝わらなかったり

質問をはぐらかされているように感じるとき

 

そのズレが微妙ではあっても確実にズレていれば

自分でそのズレている事実に気付いて

「そうではなくて、伝えたいのはこのことです」とハッキリ伝えることができます。

 

 

ところが、そのズレが、ズレてそうでズレていない

ズレてなさそうでズレているかも、という

 

自分の無意識に働きかけるような意識しづらいズレの場合は

ズレている事実を確実に把握することができずに

無意識のうちにズレている世界に引込まれてしまいます。

 

 

ハッと気付いたときには、相手のペースに確実に巻き込まれ

どうしてあんなことを言ってしまったんだろう・してしまったんだろう

と後から想うことも増えるでしょう。

 

 

揺さぶって、断定する

断定しながら、揺さぶる

 

という話し方をする人と一対一で会話をすると

人の話を真面目に真剣に聴こうとする人や心が弱っている人ほど

どんどん相手のペースに巻き込まれて

相手が暗に求めることを自らが自発的に発している状況を作ってしまいます。

 

 

「あなたが自分で決めたことでは?」

「あなたが自ら言いましたよね?」

 

となり、無意識で言わされている感を無意識で感じながらも

意識では自分が決めた・言ったと分かっているので

無意識の感覚をスルーし続けることが起こってしまうのです。

 

 

揺さぶられて、断定される

断定されて、揺さぶられる

 

ということが大なり小なり継続されると

自分の意見を発しているようで

実は相手の望むことを発する自分に無意識になってしまいます。

 

何かがおかしいと無意識で感じていたとしても

そのおかしさを具体的に説明することができず

「自分の方がおかしいのかな?」と一瞬でも想ってしまうのです。

 

 

特に、自分が悩んでいるときや自信を失っているときに

 

けなされたり褒められたり

優しくされたり突き放されたりという

否定と肯定を上手に繰り返されると

 

相手は自分のことを想って言ってくれているんだと

勘違いしやすくなります。

 

 

自分が悩みを抱えていたり、弱っていたり、自信を失っているときほど

優しくしたり突き放したりという肯定と否定を繰り返す人ではなく

 

ニュートラルな人と会話をしましょう。

 

 

ニュートラルな人と会話をして

自分の不安が助長されたり

「自分がおかしいのかな?自分が悪いのかな?」

と自分を責めるようなことはまず起こりません。

 

逆に、会話をすると思考が整理でき、心も落ち着いて元気になります。

「今の自分でもいいんだ」と自分を肯定できる自分でいられるようになります。

 

 

アップダウンが激しいと

自分が変化している錯覚に襲われやすくなったり

中毒性もあるので無意識に求めてしまいがちになりますが

 

それはただ、気持ちを揺さぶられているだけで

悩みや問題の解決に近付いているわけではありません。

 

 

 

心がホッと落ち着いた

心がじーんと温かくなった

 

その温かさが、家に帰っても持続する

一人になっても心の温度が保たれる

 

一人でいても寂しさや孤独を感じなくなった

一人を楽しめるようになった

 

実際に会っていなくても、心で繋がってる感じがある

いつ会っても、温度(テンション)が同じ

 

 

そんな人と会話をし続けると

必ず、心は穏やかになって落ち着き

その人と話をしなくても、温もりを持続できる自分になれます。

 

 

自分の不安や孤独からの解放は、アップダウンをなくすだけでも手に入ります。

 

まずは、アップダウンの波をおさめて

低くても高くてもいいから、「一定」にすることを意識しましょう。

 

 

 

そのためには

 

あえて(本人的には無意識に)波を起こそうとする人

ニュートラルではない人

何かの拍子に対応が180度変わる人

怒りのエネルギーが強い人

 

からは離れたり、上手に距離を保つことも大切です。

 

 

 

Naomiの言霊

 


 

否定と肯定を繰り返すという揺さぶりの人との会話は不安を助長させるだけ。

ニュートラルな人との会話は一人になっても心の温度が保たれる。

 


否定と肯定を繰り返すという揺さぶりの人との会話は不安を助長させるだけ。ニュートラルな人との会話は一人になっても心の温度が保たれる。 was last modified: 6月 4th, 2018 by Naomi
心の温度ズレ揺さぶりNaomi道無意識Naomi言霊
previous post
すべての根源は繋がっている。根源を解決できる方法を知っていると、いつも誰かに頼り依存することも一人で行動することへの不安もなくなる。
next post
〜YES〜それぞれのYESを響かせ合おう!

関連記事を読む

在り方や生き様は、自分が成長し本質や本物を求めることで創ることができる。

2018年2月1日

相手の心の居場所と真の理解者になる。見失った愛は再びよみがえり、光を見つけられるようになる。

2022年2月6日

感覚は、自分の経験と知識が繋がり腑に落とせると蘇ってくる。

2025年5月16日

「自覚がないこと」「微妙なこと」これが一番自分も周りも混乱させる。あなたは「自覚」していますか?

2014年5月7日

身近にいるたった一人の大切な人を本気で愛し抜く。大層な夢など持たなくてもそれで世界は平和になる。

2016年6月10日

ワクワクを探すより、ワクワクに捉える視点や意識に変える。今のマイナスは未来から見ればプラスです。

2014年7月21日

一人になる時間は、誰かといる時間以上に大切。ただ静かに過ごす自分だけの時間、持っていますか?

2015年2月28日

分かっているつもりで 何にも分かっていない。その代表選手が 自分自身のこと。

2020年2月12日

理解とは、魂の愛に還ること。不器用な愛に氣づくとき、分断されていた痛みが、やさしく一つに統合されていく。

2025年10月24日

機械ができることは機械に任せる。人間にしかできないことで強くなろう。

2015年12月1日

1 コメント

ゆう 2019年5月1日 - 21:05

こちらのサイトを初めて拝見させて頂いています。
心に沁み入る内容が多く考えさせられること、胸に刺さること、たくさんです。

こちらの中で「波を起こさせる人・ニュートラルでない人」はまさに私のことだとハッとしました。
娘にとりおそらく私はこのタイプなのでしょう、彼女から会社での出来事を聞くうちに必ず怒らせてしまうのです。
寄り添うつもりで傾聴モドキになっているのでしょうか、聴くうちに私の話(意見)などを述べてしまうようで、結果娘に不快な想いをさせ怒らせてしまう繰り返しです。

最近では 私自身が娘への対応?に自信がなく、もう会社の話はしてきて欲しくない、とまで思うようになっています。

けれどこの事象は、私の課題であることも理解はしており、なんとか自分を変えたいと日々もがいています。

私は 自分の価値観により、娘をコントロールしようとしている状態になるんですよね?
ただただ寄り添う、それをできるようにするには一体どうしたらいいのでしょう?
私はどうしたら変われるのでしょうか。

やはり まずは 私が私自身を癒すことが先決なんでしょうか…?

Reply

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,904)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

2022 FMみやこ VR きっかけをくれる人 ただ楽しむ ときにはぶつかる どっちもあり どれも正解 ふと想う ウブド セルフコントロール メモ 一歩踏み出す 不特定多数 人生の道しるべ 他者評価ではなく自己評価 価値観 傷つき 再現性 分離と再生 大人になったら 安心安全 愛の自家発電器 愛を受けとる 感覚に従うこと 斬新 楽しく 氣づかせてくれる 氣を感じる 波長 現実 病気や事故 知識と経験 答えは自分の中にある 背景 自分に質問する 自分を変えてくれた場所 自分を成長させてくれる 良い自分 表面的 見えない世界からの応援団 赦す 輝き 開花時期 魂が望む生き方

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 何かを詰め込むより、何もない自分を受け入れる。「すでに満ちている存在」として信じきること。

    2025年10月31日
  • もっとも静かで力強い世界の変え方は、自分の心を澄ませること。

    2025年10月31日
  • 叶えるより、委ねる。自分の願いを宇宙に預けるように静かに手を放したとき、目には見えない采配が動きはじめる。

    2025年10月27日
  • 何かを変えようとする「願い」が終わるとき「祈り」が始まる。

    2025年10月26日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top