言いにくいことも
耳に痛いことも
本音で言ってくれる人がいるのはとてもありがたいことです。
おべんちゃらを言ったりチヤホヤしてくれる人は探せばいくらでもいますが
親身になって本気で叱ってくれる人は
砂の中から宝石を探すくらい本当はむずかしいものです。
自分の地位が上がるほど
自分がいろんな力を持つほど
自分の影響力が強くなるほど
誰も指摘や反論をしなくなります。
なぜなら、人は自分が一番かわいいから。
人は組織にいるほどリスクは冒さないようにして守りに入るからです。
もし、リスクを冒しても、相手が
聴く耳を持たない
認めず反省しない
強がって逆に吠える
肩書きが自分自身だと勘違いして偉そうぶる
なら、人は一切の指摘を諦め、笑顔でそーっと去っていきます。
そう「笑顔」で。
怒りもしないし変に指摘もしません。
ただ、笑顔で去っていきます。
なぜなら、そんなことに使うエネルギーがもったいないからです。
生産性のないものに、誰がそんな莫大なエネルギーを無駄遣いするでしょう。
そうやって、裸の王様や王女様になっていくのです。
自分に本音で指摘してくれる人は、何よりも貴重です。
そーっと笑顔で去られてしまう前にはやく気付きましょう。
【関連言霊】
自分のことが一番見えない。だからこそ、本音で嫌われる覚悟でモノ申してくれる人は宝物。
勘違いしない。自分の力を過信しない。言いにくいことを本気で指摘してくれる人を持っていますか?
聞く耳は、自分の想いを話す口以上に大切なもの。本音で指摘してくれる人をちゃんと持っていますか?
自分を諌めてくれる人や諭してくれる人は、人生の宝物です。うっとうしがらずに持っていますか?
言ってもらえるうちが華。言ってもらえるということは、あなたの可能性を信じてくれているということ。
Naomiの言霊
チヤホヤされるのは条件で一瞬、慕われるのは人間性で永遠。
裸の王様や女王になる前に気付こう。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。