自分には、自分と似たモノを持つ人も寄ってきますが
自分と正反対の人も寄ってきます。
鏡の法則と磁石の法則。
イイ人には、イイ人が寄ってきますが
イイ人には、やんちゃな人も寄ってきます。
やんちゃな人には、やんちゃな人が寄ってきますが
やんちゃな人には、イイ人も寄ってきます。
たとえば
すごく穏やかでほんわかした似た者同士カップルと
やんちゃな男の子とお嬢様タイプの女の子の正反対カップル。
たとえば
すごく無口な彼ととても大人しい彼女の似た者同士カップルと
すごくポジティブな旦那様ととてもネガティブな奥様の正反対夫婦。
同じだからこそ、目の前に現れるし
違うからこそ、また目の前に現れます。
でも、どちらであっても、それでお互いの調和が取れて
ふたつで一つになっています。
自分と同じモノを持つ人だからこそ、気付き学べることもあれば
まったく違うからこそ、気付き学べることがあります。
言葉にしなくても想像ができるのは、もともと似ているから。
どうして分からないんだとイライラするのは、そもそもがまったく違う相手だから。
鏡かな?磁石かな?
ちょっと意識してみると、寄り添えることがわずかでも増えていきます。
Naomiの言霊
鏡かな?磁石かな?ちょっと意識してみると、
わずかであっても寄り添えることが増えていく。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。