人は、肉体を手放すまでは、すべてはただの通過点。
どこで人生のピークを迎えるかは誰にも分かりません。
だから、楽しみながら進んだ方が人生は彩り豊かに輝きます。
笑いたいときもあれば
泣きたいときもあって
大勢でいたいときもあれば
一人でいたいときもあって
何かに燃えるときもあれば
何もしたくないときもあって
晴れの日も雨の日も、両方楽しんだもの勝ちです。
そのときそのときの精一杯を
そのときそのときの最善を生きれば
上手くいっても上手くいかなくても後悔はないのです。
もちろん、落ち込んで笑えないときもあります。
そんなときは、とことん落ち込むことを楽しんでみましょう。
落ちるところまで落ちたら、必ず上がってきます。
なぜなら、もうあとは上がるしかないからです。
そして、落ち込こんだことを糧にして生き始めると
今度は人生がもっと楽しく輝き始めます。
肉体を手放すまでは、すべてはただの通過点にしか過ぎません。
そのときの、精一杯を。
そのときの、最善を。
最善を尽くさなかった後悔だって
次に活かせば、キラキラに輝くネタです。
そこで、何に気付き、どう活かすのか。
ただ、それだけです。
本当のゴールは、肉体を手放した先にあります。
だから、自分にウソを付かずに誠実に。
生き方なんて、いくらでもあるから。
Naomiの言霊
ゴールはまだ先。肉体を手放すまでは、すべてはただの通過点。
★人間関係の悩みが激減し、ご縁が繁栄していく!オンライン講座
(特典 : 個人セッション&本「ご縁マップのつくり方」)
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。