自分を変えようとするとき
自分が変わろうとするとき
自分が今までなるべく避けようとしてきたことに向き合わされます。
一番、したくなかったこと
一番、ネックになっていたこと
そんなことが目の前に立ちはだかります。
今持っている力だけで物事を前に進められるときは
そんなこともたやすく避けて通れます。
何かしらの代替品で間に合うこともあります。
でも、自力でできなくなったとき
もうそのレベルではどうにもならなくなったとき
避けては通れなくなるのです。
それは、自分が好きなことややりたいことをしていても同じです。
その好きなことややりたいことをするために
今までしたくないと避けてきたことに向き合わされるのです。
でも、それが目の前にくるということは
誰でもない、自分自身がそれを望んでいたということです。
そして、そこまで自分で顔晴ってきたという証でもあるのです。
それが、したかったのです。
それをすることを自分が心の奥で望んでいたのです。
ただ、怖かっただけなのです。
また、傷付くかもと恐れているだけなのです。
一歩、その先に足を踏み入れてみると
意外とその一歩が勇気になります。
ちょっと、それができた自分に自分で嬉しくなるのです。
そして、それが自分らしさをより際立たせてくれて
周りからも自分以上に認めてもらえることが増えていきます。
実際にやってみたら、誰よりも自分で自分を褒めたくなります。
誰かに認めてもらうどうこうよりも
ここまでよくやったと自分で自分を褒めたくなるのです。
大丈夫。
届きます。
自分が、ここだけは避けたかったという場所が
本当は自分が一番求めていた場所だということに気付くのです。
大丈夫。
ちゃんと、そこに、届きます。
↓↓↓
★人間関係の悩みが激減し、ご縁が繁栄していく!オンライン講座
(特典 : 個人セッション&本「ご縁マップのつくり方」)
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 一番ネックになっていたことが目の前に来るのは
自分が望んだから。
そして、自分がそこまで顔晴ってきた証 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。