心地の良い高揚感に包まれて
心がとても温かくなります。
次々にアイディアが湧いてきて
もうそのことしか考えられなくなります。
次々にシンクロが起こり
どんどん必要なことが繋がっていきます。
「神様に味方されている」
そうとしか想えないことが立て続けに起きます。
「やっぱり、そうだよね!自分の感覚は間違ってなかった!」
そう心から想えます。
ワクワクするって、こういうことです。
こういうワクワクを感じられるときは、必ず上手くいきます。
とんとんとんって、音がなるように前に進んだり
想いもしないところで火がついたりします。
自分が出会ったとき
自分が体験したとき
自分が想像したときに
ワクワクした!という、このワクワクを大切にしましょう。
そして、このワクワクを伝えるために、どうしたらいいかを考えてみましょう。
そうすると、もっと自分もワクワクすることができ
このワクワクが周りにも伝染していくのです。
自分がワクワクしなかったものや中途半端にワクワクしたもので
他の人を真にワクワクさせることはできません。
自分のワクワクした気持ちを大切にすると
必ず、そのワクワクは自分が伝えたい人に伝わります。
自分はワクワクしたけど、他の人はこっちの方がワクワクするかな…
他の人にはむずかしいかな…
他の人にはできないかな…
他の人には壁が高いかな…
もっと簡単なことからしたらいいかな…
ではなく、自分が感動して鳥肌が立ったワクワクを一番大切にしましょう。
どうして、このワクワクなのか。
そこを伝えることは、自分にしかできないのです。
自分にしかできないことを形にしようとしたときに
自分にとっての好きなことが仕事になるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分にとっての本物のワクワクは持続する。
そのワクワクを形にしようとしたとき
好きなことが仕事になる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。