何か、ひどいことをされたわけでもないのに
いや、逆に気遣ってもらっているのに
すごくイイ人、なのに
話をしたり、電話をしたり、メールをしたりするだけで
あとからどっと疲れたり
胸の辺りがどよーんと重たくなったりするときは
明らかに、相手に自分のエネルギーを吸い取られています。
気付いたら即、そーっと離れましょう。
「イイ人」というのが、くせ者なのです。
イイ人というのは
悪口やグチも言わないし
良いところを見つけて褒めようとしてくれたり
周りにとても気を遣ってくれたり
共感力や協調力を最大現に使います。
それが、本音だったら
頭で想っていることとお腹で想っていることが一致しているので
正真正銘の「イイ人」になるので
一緒にいたら逆に癒されますが
そこに温度差があるのに
表面的には「物分かりのイイ人」であろうとするので
一緒にいる人はとことん疲れてしまうのです。
でも、見た目、疲れるようなことをされていないので
「あれ?自分はなんでこんなに疲れているんだろう?」と
された側には理由が分かりません。
エネルギーバンパイアーさんは
イイ人でいなきゃいけない
イイ人じゃないと好かれない
イイ人な自分なら認めてもらえる
ね?私ってボクって、イイ人でしょ?
という、認めて認めてエネルギーを無意識のうちに出します。
エネルギーバンパイアーさんには、一見とてもイイ人が多いです。
感情が分かりやすい人やハッキリ自分の意見を言う人は
キツかったりワガママに映るかもしれないですが裏表がなく
こちらもとても分かりやすいので
エネルギーが無意識に吸い取られることがないのです。
エネルギーバンパイアーさんには会わなくても
電話やメールや手紙だけでも、エネルギーは吸い取られます。
「あ、もしかして、吸い取られたかも?」
そう想うときは、アロマを吸ったり、お香を焚いたり
部屋の空気を入れ替えて、深呼吸をしましょう。
身体の中の「気」を入れ替えると、復活がはやくなります。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 エネルギーバンパイアーさんには一見「イイ人」が多い。
どっと疲れたときはそーっと距離を置こう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。