ひとりのときは
手を合わせる
ふたりのときは
手を握る
お祈りするときも
手を合わせる
誰かを助けたいときも
手を握る
手に触れると、落ち着きます。
手を握ってもらうと、安心します。
精神的な疲れは、手に触れると癒されるのです。
手を取る
手を握る
手をさする
手をもむ
手を当てる
手を繋ぐ
落ち着きたいときは、手を合わせましょう。
誰かを癒したいときは、手を握りましょう。
手は、エネルギーの循環も一番しやすいので
相手の気持ちも何もかもがストレートに伝わってきます。
ゴッドハンドは、選ばれた誰かのためにある言葉ではなく
すべての人への言葉です。
誰もが、神の手を持っています。
不安だよって
心配だよって
落ち着かないよって
そんな風に感じている人には
手をさすってあげましょう。
手を握ってあげましょう。
遠慮がちにではなく、しっかりと。
手を繋いだら、一人じゃないって想えます。
手を繋いだら、大丈夫だって安心します。
手を繋いだら、すべてが繋がります。
エネルギーが回り始めます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 ひとりのときは手を合わせる。
ふたりのときは手を握る。
手には癒す力が一番強く大きく宿る 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。