人は、人に集まってきます。
そして、人は、最終的には、人の心と関わろうとします。
どんなに素晴らしいモノがあっても
どんなにイイ給料をもらっても
それだけで、人は集まってきません。
そこに関わる人
そこに関わる人の心
そして、そこに関わっている人たちの「絆」に惚れ込んで
そんな人たちと関わりたい!仲間になりたい!応援したい!と
人は、集まってくるのです。
人の心を大切にせずに、人がそこに定着することはありません。
モノやお金や人脈狙いで集まってくる人というのは
見た目や目先のことしかや自分のことしか見ていない人です。
ちゃんと長く人の心と繋がっていけるかどうかは
面倒くさいことや
泥臭いことや
もういい!と投げ出したくなるようなことでも
大切に一つ一つ向き合えるかどうかです。
好きなことだけして、好きなことが叶うわけではありません。
好きなことをして行く中で
必ず苦手なことや避けてきたこともやらなければいけないときというのはくるのです。
でも、好きなことをするためや
好きな人たちと関わっていく中で
それが関わる人や世界の未来が輝くためになると想えるから
それを乗り越えることができるのです。
人は、最後は、人の心でしか動かないし続きません。
「絆」大切にしていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 人が一番関わろうとし関わりたいのは人の心。
関わる人たちの絆に惚れ込むから
そこに人が集まってくる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。