Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

遠回りというのは道自体が長く遠いのではない。気付きと感謝があればワープするように辿り着ける。

2017年9月15日

 

 

近道だから、楽にはやく辿り着けるのではなく

 

一見遠回りに見える道が、結果的に近道になります。

 

 

近道とは、そういうものです。

 

 

 

 

 

こんなことが何になるんだ

 

もっと速くできる方法があるはずだ

 

 

と、速く速くとももがいているときほど

 

意外と物事は上手くいきません。

 

 

 

 

なぜ速くいきたいのか、という理由が

 

自分本位の場合は、とくに辿り着けません。

 

 

 

 

 

そんなときこそ

 

 

ゆっくりと

 

確実に

 

丁寧に

 

ちょっと立ち止まってみたり

 

周りの景色や周りにいる人を見る余裕を持ちましょう。

 

 

 

 

そうすると、今まで見えなかった

 

本当はあるのに、あることに気付いていなかったことに気付きます。

 

 

 

 

速いことが素晴らしいのではなく

 

確実なことの方が価値があるのです。

 

 

速くても間違いだらけだったり積み重なっていかなければ

 

求める結果はいつまでも手に入りません。

 

 

 

 

苦しいときほど

 

 

一気に現状を打破しようとしたり

 

テクニックに走りがちになりますが

 

 

 

苦しいときほど

 

 

一つ一つ丁寧に

 

心を込めて、愛を込めて

 

 

 

の方が、上手くいきます。

 

 

 

 

それは、苦しいときに

 

もし一気にやったことで一瞬の結果を手に入れることができたとしても

 

それを維持することはむずかしく

 

真に持続する感謝も芽生えにくいからです。

 

 

 

 

 

遠回りというのは、道自体が長く遠いのではありません。

 

近道というのは、道自体が短く楽なのではありません。

 

 

 

 

道が長いというのは、その間に

 

 

 

気付きましょう

 

学びましょう

 

 

感謝しましょう

 

謙虚になりましょう

 

 

想いやりを知りましょう

 

愛を知りましょう

 

 

 

と「ああ、そっか…こういうことだったんだ…」ということを

 

腹に、腑に落としていきなさいということなのです。

 

 

 

 

いつまでも気付いて感謝ができなければ

 

すぐそこに目的地があっても、いつまでも辿り着けません。

 

 

すぐに気付いて感謝ができれば

 

まだ目的地は遠くても、ワープするように辿り着けます。

 

 

 

 

だから、気付いた人は、一瞬で辿り着けた!と言うのです。

 

 

周りで聴いてる者は、ウソって想うかもしれません。

 

でも、気付いた人は、そう感じるのです。

 

 

なぜなら、自分が一番欲しかった答えやモノが手に入ったからです。

 

 

 

 

目的地に速く行くことで得ようとしていたものが

 

自分の外からの評価を上げる名声や権力や財であって

 

 

本当に欲しかったものはそうではなかったと

 

それはあくまでも結果的に手に入るものであって

 

 

本当に自分が欲しいと想っていたものは自分の内側のものだったんだと

 

気付いたときに、遠かった道は近道に変わります。

 

 

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『   遠回りというのは道自体が長く遠いのではない。

  気付きと感謝があればワープするように辿り着ける 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

遠回りというのは道自体が長く遠いのではない。気付きと感謝があればワープするように辿り着ける。 was last modified: 12月 8th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
元気がほしいときは大好きな人や大切な人からのメールや手紙を読み直そう。何にも勝る活力になる。
next post
人は自分のためより誰かのために祈りたくなる。あなたのことも必ず誰かが祈ってくれている。

関連記事を読む

会話とはエネルギーの循環。帰宅時や翌日も、心地良さや心地の良い高揚感は持続しますか?

2017年7月3日

目の前には、今の自分に必要な人しか現れない。

2013年8月26日

周りに任せきれないのは誰も信用してないから。何でも自分でしてしまうのは自己評価を上げたいから。

2014年7月13日

相手に言われたことにカチンとくるのは図星のことを言われているから。受け入れたら人生は変わる。

2017年1月27日

人生変わらない人が得意なことは、キレイな言い訳。人生変わる人が得意なことは、素直さと行動力。

2015年6月1日

この人の前なら泣ける。笑わせてくれる人以上に、泣かせてくれる人を持っていますか?

2025年4月3日

誰かを信じるよりも疑うよりも、自分の目で確かめて、自分自身を信じ切る。

2014年3月29日

一生懸命するから楽しくなる。適当にするから退屈する。

2015年6月25日

迷っても、本当にやりたいことはやっている。迷っても、本当にやりたくないことはやっていない。

2013年3月16日

与えて与えられてのエネルギーを対等に循環させられる人は心地良く充電でき、ずっと一緒にいられる。

2015年5月29日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,742)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (8)

タグ

YES企画 お正月 お話会 お酒 ご縁の法尾 すごく嬉しい オーネスティグループ オーラ タイミング ポジティブ メッセージ 一番しんどいとき 人との関わり 光と闇 別に 動画 地道な積み重ね 心の温度 心理状態が分かる 思考ではなく完成で 想いを馳せる 意味 愛された 愛のある 憧れ 成長 最愛の人 望み 未熟さの露呈 正反対 永遠 琵琶湖 真逆の世界に意識を向ける 着地点 笑顔 精神 背中を押してくれる 自分にとっての正しさ 自分以下 自然体 自覚を持つ 舩井メールマガジン 被害者意識 見せ方 顕在意識

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 悩みたいときは悩む。悩む世界にいたい自分を認めてあげる。

    2025年5月18日
  • 自分がコントロールできるのは自分のことだけ。それ以外は委ねるだけ。

    2025年5月18日
  • 感覚は、自分の経験と知識が繋がり腑に落とせると蘇ってくる。

    2025年5月16日
  • どんなに小さなことでも「継続できた」ことが自信に繋がる。その自信が、次のチャレンジに繋がる。

    2025年5月15日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top