Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

ダメ社員が多いと嘆く社長は自分がダメだと気付いていない。社員が育たないのは社長の器に原因がある。

2017年9月14日

 

 

いやいや、うちの社員は仕事ができなくて

 

いやいや、うちの社員は仕事が遅いもので

 

 

ホントに、うちの社員は言われたことしかやらないんですよ

 

もう待ってられなくて、自分でやった方が早いんですよね

 

 

 

 

おたくの社員は優秀ですね〜

 

いやあ〜うちにも欲しいです、そんな優秀な社員

 

 

どうしたら、そんな社員が入社してくれるんですか?

 

どんな社員研修をされてるんですか?

 

 

 

 

それは、社長が魅力的で、会社が働きやすい環境だからです。

 

それは、社員研修が充実しているだけでなく

 

社長自らが謙虚に自分を客観視し常に学んで、社員に感謝しているからです。

 

 

 

 

社員が育ち、定着率がいい会社というのは

 

会社がしっかりとした理念を持ち

 

社員一人一人の能力や人格を認めていて

 

社員一人一人も自分が何をしたらいいかが分かっています。

 

 

 

 

上手くいかないのは、社員が無能なせいではありません。

 

もし、本当に社員が無能で会社が成り立たないのであれば

 

未経験の社員を雇う会社は、すべてつぶれてしまいます。

 

 

 

 

給料を払っているんだから、その分働いて当然だ

 

もっと気を利かせて働けよ

 

どうしてこれくらいのことができないんだ

 

 

こんな感謝が微塵もないことを繰り返していては

 

社員の心は離れていくばかりです。

 

 

優秀な人ほど早々に去っていき、イエスマンばかりが残るでしょう。

 

 

 

 

いつも社長の顔色を見ながら働き

 

社長の勝手な気まぐれに付き合わされている社員に

 

「ここで働くの、楽しい!」

 

「この会社でずっと働きたいな!」

 

「今度、こんなことに挑戦してみよう!」

 

と、想わせることは不可能です。

 

 

 

 

社員が笑顔で働き、定着率の良い会社は

 

社長が社員のことをよく見て、細かなことまで良く知っています。

 

円滑なコミュニケーションと深い信頼関係がとれています。

 

 

 

社員は

 

 

ここにいていいんだという守られている安心感と

 

自分を自由に表現できる機会と

 

同じ志を持つ仲間と関わって満たされる幸せと

 

自分が提案したことが現実になっていく達成感と

 

自己成長し、自己承認してもらえ

 

社会に貢献できているという誇りを持てるからこそ

 

 

ここにいたいと想うのです。

 

 

 

 

スゴい社長がいる会社は、社員の方がもっとスゴいものです。

 

 

 

 

いや、うちはね、社員が本当に優秀でしてね。

 

私がいなくても、というか、いない方が会社が上手くいくんですよ。

 

だらかね、私はいつも掃除してるんです(笑)

 

 

社長がそう笑顔で言える会社の社員は、自分の役割を知り、誇りを持って働いています。

 

 

 

 

 

<関連記事>

◎凄いリーダーがいる組織は、スタッフの方がもっと凄い

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『   ダメ社員が多いと嘆く社長は自分がダメだと気付いていない。

  社員が育たないのは社長の器に原因がある 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

ダメ社員が多いと嘆く社長は自分がダメだと気付いていない。社員が育たないのは社長の器に原因がある。 was last modified: 12月 8th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
自分の感情には超敏感で人の感情には超鈍感では、人への想像力が低下し人の心に自分の心が届かなくなる
next post
絶対大丈夫!そう想えるのは、そういう状況がある以上に、そう想える人がいるから。

関連記事を読む

身近にいる人の言葉ほど当たり前過ぎて素直に聴けない。でも本当は一番大切なことを言ってくれている

2015年8月4日

経験がない強みは、意外性と瞬発力。経験を積む強みは、幅の広がりと叡智。

2014年7月15日

常に自分が主役になろうとする人は結局主役にはなれない。相手が主役のときは相手を立てる余裕を持とう

2015年12月27日

すべてを知り尽くした感情をこして透明にした感情は、何ものにも勝る強さがある。

2014年4月30日

目の前にいる人は、自分の願いを叶えてくれるドリームマシーン。あなたの何を叶えてくれる人ですか?

2022年3月10日

腹の探りあいでエネルギーを浪費するよりも、腹を割れる人に労力を費やそう。誰といたいかが一番大事。

2020年8月28日

安全地帯では弱くて作り上げられず、絶妙な場所をねらうにはリスクも伴う。でも、だからこそチャレンジ。

2020年9月27日

なんとなく、それっぽい、が、ホントに、そのもの、になることもあればそれで終わることもある。でも、それでいい。

2018年3月23日

荒削りでも伝わってくるもの、綺麗でも何も伝わってこないもの、その違いはその者が持つエネルギーの差

2016年6月23日

「流れに任せる」とは、なーんにもしないことではなく「右脳を使う」ということ。

2025年3月20日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,861)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ご縁会 さようなら それぞれ楽しむ ベクトル リスク 上司 人と比べる 仲直り 伝わる 余裕 入学 占い 変わりたい心 学び 宇宙の世界 応援 恋に生きる 想いのエネルギー 想いを伝える 感情 感謝 手に入れた居場所 日本酒の役割 最高の主役 最高の花束を 望んだこと 柔らかい 模倣 求め過ぎない 波動 理解できないこと 生き様 発見 目に見えるもの 神様と繋がる 素直 自分の想い 自由 行動の星 裸の自分 西宮市 見えない世界が見える世界を作る 重過ぎる期待 離れていく 魅力

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 一人で背負いこむと、周りも重くなる。周りにゆだねると、風通しが良くなり信頼が育まれる。

    2025年8月29日
  • 正しさを主張し合うと、関係はすれ違っていく。競い合うよりも、分かち合おう。

    2025年8月29日
  • 「ある存在」が自分を縛っていたのではなく、支えてくれていたのだと氣付いたとき、真の自由を選びとれるようになる。

    2025年8月26日
  • 他人を傷つけて、一番傷つくのは自分自身。 自己中心の影には、本当は自分が癒されたい心の叫びが潜む。

    2025年8月24日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top