もともと
どうして、それをしたいと想ったのか
どうして、それをしたのか
どうして、それをやり続けたのか
それが
どうして、今悩んでいるのか
どうして、今混乱しているのか
どうして、今行き詰まっているのか
それは
原点に戻ると、見えてきます。
最初に返ると、想い出します。
ああ、そうだそうだ
そうだったな、と。
本来は、どうだったんだろう?
何のために、しようとしたんだろう?
誰のために、しようとしたんだろう?
何のために、動いてきたんだろう?
原点に戻ると、混乱し絡まった糸はほどけていきます。
そして未来を見る。
未来にどうなっていたいかをイメージする。
そうすると、詰まっていた水が流れるように前に進んで行くのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 悩んだら原点に戻ろう。
混乱し絡まった糸は原点に戻ることでほどけていく。
そして未来を見よう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。