Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

やってみて分かることがある。初めて気付くこともある。どんどんやって気付いて考えて次に活かそう。

2017年8月1日

 

本で読んだことがあること

 

知識として学んだこと

 

誰かの体験や経験で聴いたこと

 

 

 

このような頭で知っていることは

 

自分で実際にやってみると

 

「え!こんな感じになるんだ!」と

 

想像の枠を外れることがあります。

 

 

 

 

所詮、知識や人から聴いたことで

 

実際の感覚というのは分からないのです。

 

 

 

 

なんとなく、やったことがあることでも

 

とことんやってみると、まったく違う感覚を得ることもあります。

 

 

 

 

頭を打とうが、泣こうが、傷付こうが、ちょっと後悔をしようが

 

一度やってみると

 

 

「ああ、だからこれはこうした方がいいんだ!」

 

「ああ、だからこれはやっちゃいけないんだ!」

 

 

ということが身を持って分かります。

 

 

 

 

何でも、経験。

 

何でも、自分でやってみる。

 

 

 

 

何度も同じ失敗を繰り返すのは

 

学びがない、反省を活かしていないということですが

 

一度や二度の失敗でも

 

そこからの気付きを次に活かせばいいのです。

 

 

 

 

やってみて、初めて分かることがあるのです。

 

やってみて、初めて納得できることがあるのです。

 

 

 

次に活かしましょう。

 

誰かに活かしましょう。

 

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『 やってみて分かることがある。

  初めて気付くこともある。

  どんどんやって気付いて考えて次に活かそう 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

やってみて分かることがある。初めて気付くこともある。どんどんやって気付いて考えて次に活かそう。 was last modified: 12月 8th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
特別扱いの間に自分で自分の力を付ける。だから今度は自分が影響力のある人になれる。
next post
視野や世界を広げるには異分野の人と時間を過ごそう。思考が柔軟になるから。

関連記事を読む

ケンカをすると、本当に大切で大好きな存在かどうかが分かる。

2013年12月17日

尊敬され憧れられ認められたいなら、尊敬されようと憧れられようと認められようとしないこと。

2014年9月24日

小さな「キュン」をスルーしない。その積み重ねが、魂が望むものに連れて行ってくれる。

2023年11月23日

大きなことをやり遂げるのに大切なのは、小さなところに想いや愛を込めること。

2023年2月4日

部屋の氣を澄ませるためには、物理的な掃除するのではなく、自分の心(氣)を掃除する。

2024年1月6日

人で疲れても、癒してくれるのは結局人。人間関係のストレスは人間関係でしか癒せない。

2016年2月23日

本音で苦言を呈してくれる人を受け入れると一気に成長し、自分で自分を受け入れ満たされるようになる

2016年12月18日

変わるモノに意識を置かない。変わらないモノに意識を置くから心は落ち着き穏やかでいられる。

2016年6月1日

免疫力を高めると病気になりにくい体が作れ、意識レベルを高めると流されずでも和を尊べる自分が作れる

2015年7月3日

些細なこと、一見マイナスに見えること、どんなことでもすべてが、幸運につながっている。

2020年9月20日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,788)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ご縁会 さようなら それぞれ楽しむ ベクトル リスク 上司 人と比べる 仲直り 伝わる 余裕 入学 占い 変わりたい心 学び 宇宙の世界 応援 恋に生きる 想いのエネルギー 想いを伝える 感情 感謝 手に入れた居場所 日本酒の役割 最高の主役 最高の花束を 望んだこと 柔らかい 模倣 求め過ぎない 波動 理解できないこと 生き様 発見 目に見えるもの 神様と繋がる 素直 自分の想い 自由 行動の星 裸の自分 西宮市 見えない世界が見える世界を作る 重過ぎる期待 離れていく 魅力

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • ご縁は、時空を超えて響き合う、魂同士の共鳴。

    2025年7月1日
  • 心が静かになったとき、初めて聴こえる声がある。 それが、あなたの魂の本当の願い。

    2025年6月30日
  • その声は「魂」から? それとも「感情」から?落ち着いて見極めよう。

    2025年6月30日
  • 誰かを応援するとは、その人の在りたい姿を尊重すること。

    2025年6月29日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top