自分をチヤホヤする人は
そうすることで何かしらメリットがあるからチヤホヤします。
調子の良いとき
「持ってる」とき
世間から注目を浴びているとき
めいっぱい、チヤホヤしてくるでしょう。
でも
調子が悪くなったとき
何もかも無くしたり失ったりしたとき
世間から見放されたとき
波が引くように去っていくでしょう。
自分に本音を言ってくれる人
耳の痛いことを言ってくれる人は
いざというときに助けてくれます。
己の利益ではなく、相手にとって何が一番大切で重要かを
真剣に考えてくれるのです。
チヤホヤの期間など一瞬です。
チヤホヤされるにも、理由があるのです。
自分が常にチヤホヤされ続けるポジションを死守しようとすれば
常に不安や焦りに苛まれることになります。
本音で耳の痛いことを言ってくれる人を無視したり手放せば
より一層の不安と焦りに苛まれることになります。
自分にチヤホヤしてくる人は
本音で付き合える人ではないと自分も本当は分かっているからです。
裸の自分と付き合っているのではなく、何か条件付きの自分と付き合っているのだと
自分が一番分かっているからです。
自分に本音を言ってくれる人ほど、いざというとき助けてくれます。
チヤホヤしてくる人は
自分の利益になることしか考えていないか
自分に自信がない人です。
どちらを大切にしたら、人生豊かに幸せになると想いますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分をチヤホヤする人はいつか去る。
自分に本音を言ってくれる人はいざというとき助けてくれる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。