等身大
自然体
が一番。
ちょっと背伸びをする方が
できなかったことに挑戦するには適度な刺激と緊張感があり
心地良い達成感も得やすいものです。
でも、過剰な演出は、かえって自分を苦しめます。
できていないのに、大きく見せようとしたり
まだ追いついていないのに、必死に繕おうとしたり。
まだできていないことを、できたようにイメージすることも大切ですが
行き過ぎたイメージは、自分をとても苦しめます。
また、その苦しさが周りにも伝わり
分かる人には見抜かれてしまいます。
今の自分でできることを確実に
ちょっと背伸びしたらできそうなことに挑戦しましょう。
中身がないのに器だけ大きくみせようとしても
いずれ、今の器すら壊れてしまいます。
自分らしく
ありのままで
自然体で。
その先に、必ず大きな器になった自分が存在しています。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 大きく見せなくても、分かる人は見抜いてくれる。
自然体が一番 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。