想いも必要。
イメージも必要。
でも、それだけでは目に見える形にはなりません。
どうしたら形になるのか
学び
調べ
教わり
理解し
誰かに伝え
誰かを巻き込み
そうやって、自分の肉体を動かすからこそ
想いは形になっていきます。
ハワイに行きたい!と目を閉じてイメージしても
目を開けたときに実際にハワイにいることはないでしょう。
日程を決めて
旅行会社に出向くかあるいはネットで検索し
航空券を予約し
空港に行き
飛行機に乗らなければ
ハワイには行けないでしょう。
俳優になりたい!と想えば
養成学校を調べたり
養成学校に行ったり
誰かの弟子なりたいとお願いしてみたり
エキストラ募集に応募してみたり
いろんなオーディションを受けてみたり
自分で劇団を作ってみたり
手段はいろいろあります。
もちろん「そこまでしてまで」とか「いまさら」と想ってしまえばそこまでです。
いろいろと手当たり次第チャレンジしていく中で
「あ、自分がこれがしたかったんだ」
「こっちの方が得意だし自分らしい」
と、本当にしたかったこが見つかるかもしれません。
これも、実際に動くから見つかるのです。
私たちには、自分の意志で動かすことができる肉体があります。
自分一人ではどうにもならないときは誰かにお願いができます。
肉体を持っているということは
動きなさいということです。
実際に動くと、転けたり、想わず退いたり、泣いてしまうことだってあります。
でも、そうやって心に免疫力も付いたり
良いアイディアが浮かんだり
助けてくれる人が現れたりして
また勇気が湧いたり、次に進めたりするのです。
イメージだけして寝ていても、ハワイにも行けないし俳優にもなれません。
あなたがしたいと想っていることは何ですか?
それを叶えるために、あなたはどんな最初の一歩を踏み出しますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 想いもイメージも必要。でも動かなければ形にならない。
形にするための最初の一歩を踏み出そう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。