Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

会話とはエネルギーの循環。帰宅時や翌日も、心地良さや心地の良い高揚感は持続しますか?

2017年7月3日

 

この人と話しているとなんだか元気になる

 

この人と話しているとなんだか疲れる

 

 

同じことを話しているにもかかわらず

 

元気になれる人と疲れる人がいます。

 

 

 

 

元気になれる人というのは、具体的には

 

 

・言葉のキャッチボールがバランス良くできる

 

・相手が話しているときは聴き手に徹する

 

・自分だけが話の中心になろうとしない

 

・いつも気持ちのよい笑顔

 

・知ったかぶりをしない

 

・宣伝や営業トークをしない

 

・グチや不満、ネガティブな話をしない

 

・他人事を自分事として捉えられる

 

・正直で自然体

 

・声の大きさ、トーン、テンポが相手とも場とも合う

 

 

 

 

逆に、疲れる人というのは

 

 

・常に一方的

 

・自分の話をしだしたら止まらない

 

・グチや不満、ネガティブトーク全開

 

・他の人の会話に割って入ろうとする

 

・知ったかぶりをする

 

・自分の宣伝や営業的トークばかりする

 

・強引

 

・感情のアップダウンが激しい

 

・聴いて聴いて、認めて認めてエネルギーが半端ない

 

・声の大きさ、トーン、テンポがまるで相手にも場にも合わない

 

 

 

 

などですが、本当に一言で言うと

 

 

循環できる人は、エネルギーが軽い人で

 

循環できない人は、エネルギーが重い人です。

 

 

重い人というのは、自分の方に相手のエネルギーを奪ってしまうのです。

 

 

 

 

会話もエネルギー交換でしかないので

 

お互いのエネルギーを対等に循環させられない人と話をしていると

 

確実に疲れます。

 

 

 

話が上手いとか

 

話題が豊富とかいう問題ではないのです。

 

 

 

 

軽い人(軽率という意味ではありません)と話をしていると

 

エネルギーの滞りありません。

 

まるで森の中にいるように、心に風が通っていきます。

 

 

 

 

コミュニケーションを円滑にするために

 

テクニックを学ぶことも有効ですが

 

最終的には、お互いのエネルギーです。

 

 

相手の話題は豊富で、話も上手く、活発そうなんだけど

 

何か会話して帰宅したらどっと疲れる…という場合は

 

相手のエネルギーに自分のエネルギーが持っていかれていないか確認しましょう。

 

 

 

 

エネルギー循環がきちんと起こせる人とは

 

帰宅したあとも、心地良さや心地の良い高揚感が静かに持続します。

 

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『  会話とはエネルギーの循環。

   帰宅時や翌日も、心地良さや心地の良い高揚感は持続しますか? 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

会話とはエネルギーの循環。帰宅時や翌日も、心地良さや心地の良い高揚感は持続しますか? was last modified: 12月 8th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
できるできないではなく、やるかやらないか。最初の一歩、いつ踏み出しますか?
next post
想いもイメージも必要。でも動かなければ形にならない。形にするための最初の一歩を踏み出そう。

関連記事を読む

「好き♡」で選ぶ☆カップル誕生の決め手は、実は香り。

2013年2月22日

目の前にいる人はただの他人ではなく、自分自身。

2022年3月2日

大地が潤うのは恵みの雨が降るから。心が潤わないのは涙を恵みと想わないから。

2015年6月25日

人に合わせようとするから孤独になる。素直に自分を出すから仲間ができる。

2014年7月29日

人は自分のことが一番分かっていない。だから、いつも目の前には自分を客観的に見られる人が現れる。

2013年12月13日

人は、多くの人が味方してくれるから顔晴れるのではなく、たった一人が味方してくれるから顔晴れる。

2014年10月25日

出会ったときの素敵が永遠に続くわけじゃない。素敵な出会いを未来に続けるには努力もいる。

2018年4月14日

「嫌われないように」がベースになる行動は、相手への想いやりではなく、すべては自分のためのもの。

2013年5月9日

「嫌わないで、好きでいて」ではなく「好きです」。お願いする人生ではなく宣言する人生を。

2015年3月13日

もともと違うんだという認識を持ち歩み寄る。長く続く人は長く続くなりの努力を必ずしている。

2019年1月10日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,795)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人脈 創意工夫 卒業 哲学 外に繋がる 大人 嫌われる 対人関係 対等 幸せ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 感じ方 文化 時代に逆らわない生き方 欲 気付く 泥臭い 潜在能力 無理している 物足りなさ 目出たい 真に望んでいること 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 育てる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 藤原かおり 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 高級食パン 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 愛は、結果をコントロールしようとしない信頼。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top