Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

一緒にいる人を選ぶのは自分自身。裸の相手を見よう。偏見や想い込みをなくすと世界は一気に広がる。

2017年6月29日

 

人と合う合わないは、必ずあります。

 

 

 

Aさんと自分は合う。

 

AさんとBさんも合う。

 

でも、Bさんと自分は合わない。

 

 

 

友達と自分は合う。

 

友達と自分の親も合う。

 

でも、友達の親と自分の親が合わない。

 

 

 

相手と自分は合う。

 

自分と相手の親も合う。

 

でも、相手と自分の親が合わない。

 

 

 

こんなことは、よくあります。

 

 

 

 

でも

 

 

あの人とは合わないから

 

あの人は苦手だから

 

自分と合わないあの人と付き合っているこの人はイヤ

 

 

と、イチイチ気にしてそれを自分が誰と関わるかの判断基準にすると

 

自分は本当は誰と関わりたいのかも分からなくなっていきます。

 

 

 

 

あの親の子どもであるあなたとは関われない

 

あの人と付き合っているあなたとは関われない

 

 

好きだったけど、あの親の子どもだと分かったらあなたのことも嫌いになった

 

好きだったけど、あの人と関わっていると分かったらあなたとも関わりたくない

 

 

 

 

自分が逆の立場になったら、傷付きませんか?

 

 

自分をこの世に産んでくれた親を換えることはできません。

 

どうやっても換えられないものを指摘しても誰も幸せにはなれません。

 

 

 

 

 

人は、誰と一緒に過ごすかで人生が決まります。

 

一緒にいる人の信用や信頼で、自分も成り立っています。

 

 

だから、誰と一緒に過ごすかを選ぶことはとても大切です。

 

 

 

 

でも、どうにもならないことや

 

自分の意思ではないもので判断すると

 

必ずあとから後悔します。

 

 

 

 

一緒にいる人を選ぶのは、自分です。

 

 

その人自身を見る。

 

裸の相手を見る。

 

 

偏見や想い込みをなくすと、どんどん面白い人に繋がり世界は一気に広がります。

 

 

 

 

そして自分自身も、一人の人として見てもらえるようになるのです。

 

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『   一緒にいる人を選ぶのは自分自身。

    裸の相手を見よう。

    偏見や想い込みをなくすと世界は一気に広がる 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

一緒にいる人を選ぶのは自分自身。裸の相手を見よう。偏見や想い込みをなくすと世界は一気に広がる。 was last modified: 12月 7th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
社会貢献とは幸せを増やすこと。目の前の人への小さな愛も大きな社会貢献。
next post
どっちが良い悪いではなくどっちも大事。大切なのはバランスを取ること。

関連記事を読む

分かる人には、必ず分かる。分かってもらえないと嘆く前に、最善を尽くそう。

2013年8月25日

泣くことも悲しいことも覚えるからこそ、幸せであることのありがたさを身を持って実感できる。

2016年1月14日

どうでもいい人には大好きも大嫌いも言わない。それだけあなたに関心があり意識しているということです

2014年12月12日

誰かに迷惑を掛けている分だけ、誰かの役にも立っている。人生とはそういうもの。

2014年10月29日

近付いた分だけお互いに嫌な面も見える。でも、近付いた分だけもっと素敵な面も見える

2015年11月21日

大切なのは肉体年齢ではなく魂年齢。肉体は老朽化しても魂は成長させることで逆に若返る。

2017年2月19日

ツラい出来事は、未来に必ず人を笑わせ幸せにするネタになる。自分の人生の最高の財産。

2015年5月14日

性格は表情に目には心が表れて生き方は顔に出る。今が一番可愛いね!そう言われる生き方をしよう。

2017年9月17日

何かあったとき、一瞬のためだけに会いに行ける。それが本当に繋がっているということ。

2014年4月12日

やりたいことは今やる。やらない理由探しの名人は条件が整ってもやらない。言い訳いつまで続けますか?

2017年1月6日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,887)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お互いを知る どちらもあって人生 もういいです! イライラ サロン・ド・デュー バランス ワイン ワインとの違い ワイン食堂 ワークショップ 便せん 信頼 元日 冒険 出会い 努力 名刺交換 地球 変わりたい 女神のように 宇宙 寄り添う 役に立つ 役割 待ってるから 愛ある行い 愛のある会話 手間を掛ける 気 潜在意識 無理や努力をしなくていい生き方 無駄はない 積み重ね 答えは一つじゃない 節句 絆 結果 羽賀ヒカル 自分だけの居場所 自分で解決する力 自分の器の大きさ 自分以上 自己責任 言霊 選択を真逆にする

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  •  沈黙も、対話の一部。言葉は思考の産物だが、沈黙は魂の波動そのもの。

    2025年10月9日
  • 聴くとは、相手の魂に触れること。ただ、その人の存在にまるごと寄り添う行為。

    2025年10月8日
  • 対話とは、エネルギーの交換。本当に伝えたいことは、声や文字を通じてではなく、波動を通じて伝わっていく。

    2025年10月7日
  • 人と人が分かり合えない理由の多くは、使っている「言葉の定義」が違うから。

    2025年10月7日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top