自分の考え方を大きく変えてくれる人
自分が変わるきっかけを与えてくれる人
自分が覚悟を決めることを助けてくれる人
というのは、たいがい、自分の考え方と相反する人が多いものです。
イラっとさせられたり
カチンときたり
なんだよ!と言いたくなる相手。
なぜなら
自分が変わりたいとき
自分の人生を変えたいときというのは
今までの自分の考え方を180度変える必要があるからです。
今までと同じ考え方をしている人と一緒にいても
自分の今までの概念で凝り固められた頑固脳に風穴は開きません。
あなたが変わりたいと望んでいるから、そんな人が目の前に現れているのです。
もう、あり得ない!
もう、イライラする!
と、そんな人ばっかりが目の前に現れて、とことん腹が立ってしまうのは
そこまでしないと自分の頑固脳が変わらないということなのです。
「あなたのおかげです」
すぐにこう謙虚に言える人は、頭が柔らかい人です。
人生もはやく好転していきます。
「あいつのせいだ」
いつまでも素直に感謝ができない人というのは、頭が鉄よりも硬い人です。
自分の頭がいつまでも柔軟性を持てないでいると
自分の身近にいる大切な人にも影響していきます。
苦しい想いをするのはそれだけ自分が超えるハードルを
自分で高くしてしまっているということです。
「ありがとう」
そう素直に心から想えたとき、人生は加速度を増して好転していきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 カチンとくる相手が多いのは自分が頑固脳だという証。
人生を180度変えるために必要で有難い人 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。