あなたがやってみたいと想っていることがあって
友達が一緒にしに行こうと誘ってくれたとします。
友達は「前からやっていみたいって言ってたよね!」
とあなたが喜ぶと想って誘ってくれているのに
あなたは「家の用事があるから行けない…」
という返事をしました。
断る理由は、家の用事でも、会社の用事でも、何でも構いません。
理由は何であっても
あなたは「行けない」のではなく「行かない」選択をしたのです。
その瞬間、あなたが何を置いても選択したかったのは
家の用事や会社の用事だということが確定したのです。
あなたがやりたかったことは、家の用事や会社の用事だったのです。
何を選択しても構いません。
そのとき、気分が乗らなければ、乗らないでいいのです。
ただ、あなたには、あなたがしたいと想っていることのチャンスは与えられています。
でも、あなたは選択しなかったのです。
選択は、あなたの決断です。
誰が悪いわけでもありません。
だから、家の人に、会社の人に、文句やグチをいうのはお門違い。
あなたが、決めたのです。
本当にその友達の誘いに「行く!」の返事をしたかったら
あなたはしていたでしょう。
家の人や会社の人が反対しようと文句を言おうと
「絶対やりたい!」そう想うあなたであったなら
あなたは行くことを選択していたはずです。
家の用事、会社の用事を選んだのは、あなたです。
「そんなこと言ったって、絶対家の人や会社の人に文句言われるから…」
そう想ってしまうのは、あなたが行く覚悟を決めてないだけなのです。
本当に、絶対文句を言われると決めているのも、あなたです。
あなたが「絶対行く!」と覚悟を決めていたら
あなたが行けるように周りは動いていきます。
「そんなに行きたいなら、行ってきたら?」
あなたが拍子抜けするような返事が返ってきます。
覚悟、というものは、そういうものです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 絶対やる!と覚悟を決めたら周りはそのように動いていく。
反対されるのは覚悟を決めていないから 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。