今はどんなにスゴいアスリートでも
最初から、トップアスリートのパフォーマンスができていた人はいません。
必ず、「はじめて」の時代があったのです。
なぜ、今トップアスリートになれているか
それは、地道にコツコツと毎日練習を積み重ねてきたからです。
何かが形になり
多くの人に認められる
これは、長く続けていたらある程度そうなっていきます。
でも、1回チャレンジしたくらいで、形にはなりません。
10回?
20回?
30回?
30回は、一日1回やったとして1ヶ月です。
それで、何かが形になっていると想いますか?
1ヶ月続けて、何か形になって結果が出せて
多くの人に認めてもらえる自分になっていると想像できますか?
多くの人に認めてもらえるということは
そこには、相手を感動させる何かがあるということです。
1ヶ月、誰かが何かを続けていて、あなたは感動しますか?
1ヶ月、誰かを追いかけただけのドキュメンタリー番組を見て
あなたは心を揺さぶられるほどの感動をしますか?
100回ではどうでしょう?
1000回ではどうでしょう?
10000回ではどうでしょう?
毎日1回続けて
100回は約3ヶ月
1000回は約3年
10000回は約30年
掛かります。
3年かあ…、いろいろあったんですね。
30年かあ…、すごいなあ。
流れる歳月と、その時間の重みを感じて心に何かくるものはないですか?
長く続けること、これだけでも人は感動するのです。
そして、長く続けると、必ず形になっているのです。
これは、どんなに単純なことでも
長く続けることができる人がどれだけ少ないか、ということでもあります。
どんなことであっても
100回続ければ、その感覚が掴めるようになり
1000回続ければ、必ず形になっています。
石の上にも3年。
何もガマンしてガマンして自分を押し殺して
3年間理不尽を耐え抜きなさいということではありません。
やったことから気付きを得て、その気付きを次に活かし続けることで
想像以上の結果に繋がったり、打開策が見付けられたり
想わぬところや人からの応援が受けられたりもするのです。
続ける。
1000回続けてみて下さい。
本当に、びっくりするようなことが形になっているから。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 1000回続けると必ず想像を超えることが現実になる。
叶わない人が多いのは続けられる人が少ないから 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。