一番自分の魂を磨き
自分を成長させるもの
それはパートナーシップです。
パートナーシップは、嫌というほど自分自身と向き合わされます。
どうしてこんなにも苦しい想いをしているのか
何か自分が悪いことをしたのか
どこに答えがあるのか
もう別れたい
相手とすれ違い
相手とぶつかり
相手と距離ができる
相手と話し合い
相手と向き合い
相手に歩み寄る
理性が
感情が
両方が入り交じり
本音と建前が交差します。
本音とは、潜在意識、お腹の声です。
建前とは、顕在意識、頭の声です。
パートナーシップが一番強烈にそれらの声が出てきて
苦しくなったり逃げたくなったりします。
なぜなら、今まで気付かなかったことに気付かされたり
気付かないふりをしてきたことを目の前に突きつけられたり
自分の中の醜さやエゴも力いっぱい出てきて
一番感情が働くからです。
そして、いつもそれで逃げて向き合わないでいると
また次に同じ問題が目の前に起こります。
相手を変えても、起こる問題の解決には至りません。
なぜなら、パートナーシップで起こる問題は自分自身の問題であり
自分自身と向き合わない限り解決しないからです。
その最中は、苦しく痛く辛いものですが
自分の中にある問題に向き合ってクリアできると
相手への不満は必ず感謝に変わります。
もちろん、そこに到達するまでには時間も掛かります。
でも、必ず、相手のおかげと想えるときはきます。
自分の中にある問題とは、自分の中にあるパターンに気付くということで
自分が悪い相手が悪いと責めることではありません。
子どもの頃に経験したこと
大人になってから傷付いたこと
どうしても解放できなかったこと
どうしても手放せなかったこと
お母さんのお腹の中にいた頃のこと
あるいはその前のことかもしれません。
どんな感情であってもすべてを受け入れて向き合うと覚悟を決める。
時間が掛かっても諦めないことです。
もともと、人生はハッピーエンドだと決まっています。
それは、自分がこの世で魂を成長させるために
こんなことを経験すると決めて生まれてきているからです。
関係を続けることも別れることも、選択は自分の意思であり自由です。
誰にとがめられることもありません。
どちらであっても、自分が自分に真摯に向き合い
一時の感情だけで結論を出すことへ逃げなければ
オーラはキラキラに輝き
魂年齢は一気に若返り
周りに、高くて深い包み込むようなエネルギーを
与えることができるようになります。
そして、魂レベルで素敵だね!と言われることが増えていくのです。
大丈夫。
苦しくても、そこに愛はあるから、大丈夫。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 パートナーシップとは自分と向き合うこと。
痛いほどに向き合わされても
そこに愛はあるから大丈夫 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。