「それは行きたい♪」
と、前日の19時30分頃に、急いでレンタル着付けをネット検索し無事に予約完了
(だいたいお店の営業時間は20時までなので、ホントに駆け込みでした汗)。
目黒雅叙園のランチ人数追加もOK。
翌日は朝から気になる着物を数点選び
すでにレンタル予約が入っているものを消去法で選んでいって
無事に自分の身の丈に合った(身長が高いので、自前の着物ではないと選択肢が減るのです)
淡いオレンジ色の着物で着付けてもらいました。
前日に、タイミング良く会った若柳香凛さん☆
私のイベントなどにも「なおみさん、行きまーす!」とフットワーク軽く来て下さる
とにかく元気一杯でとっても可愛いパワフルウーマンです。
香凛さんは、とにかく着物が大好きで
「着物の素晴らしさを多くの人に知ってもらいたい!!」と
常日頃から着物を着てはいろんなところに出掛けられているのですが
この着物の素晴らしさをもっと広げたい!
日本の女性が着物を着て、もっとキラキラ輝いてほしい!と
今年から毎月1回、着物deランチ会を開催されています。
そして今年1月、ホントに開催初回のときに直前に会って
「なおみさんも来て来て〜!」と誘ってくれたのですが
そのときはすでにお店も予約でいっぱい☆
またご縁があるときにね〜といって、次のご縁がこの目黒雅叙園でのランチ&撮影会でした。
私がすぐに参加を決めたのは「メトロポリタン美術館」というキーワード☆
で、実際参加を即決したら、参加される方々もとっても素敵だったのですね。
香凛さんとも親しく、私も一緒にコラボイベントもさせて頂いたいよりあきこさん
私が上京時に少し着付けも習った着物着付け師範をお持ちのなおみさん(私と同じ名前♪)
超直感タイプのイメージコンサルタントのあんなさん
とってもキュートで笑顔が素敵なフラワーデザイナーのゆかさん
そして、このメンバーをとっても素敵に撮影して下さったリリさん
リリさんは、撮られる人を本当に心からリラックスさせてくれて
その人の良さを最大限引き出し、とても透明感のある写真を撮って下さいます☆
何より、リリさんの愛ある人間性がとっても素敵で
写真からもそれがとても伝わってきます♡
それぞれみなさんご活躍〜♪ということと
雅叙園で食事&雅叙園で撮影ということでテンションも上がっているから
食事中も撮影中も、まあ、おしゃべりと笑いが絶えない笑
にぎやか〜笑
そして、私が「メトロポリタン美術館」にピピッときたのは
絶対行きたい場所の一つに入っていたから☆
NYという言葉はよく聴いても
NYマンハッタンにある「メトロポリタン美術館」という言葉はなかなか聴くことがなかったんですよね。
いつか行きたい、絶対行きたい、と想っていたら
香凛さんが「メトロポリタン美術館」と言ったのですぐに食らいついたのです笑
メトロポリタン美術館のイベントに
ゆかさんとあんなさんが出展され
そこに、香凛さんが今回の着物写真で参加されるのですが
「日本文化を世界に広げたい!」と想っていたら
あっさり引き寄せちゃった香凛さん☆
香凛さんの行動力と引き寄せ力はスゴい♪
香凛さんの着物deランチ会は、毎週第3日曜日に開催されるそうなので
ご興味のある方は香凛さんまでどうぞ♪ ⇒こちら
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。