どちらかで迷うときは
どちらも選ばないという選択をしてみましょう。
こっちを選んだらこうなるかも
あっちを選んだらああなるかも
迷うときというのは、そのものを純粋に見るというよりは
「これを足して2で割ったものはないかな」とか
「こっちを選ぶと…あ〜、でもあっちに入っているものも捨てがたいな…」
という自分の損得勘定がどこかに入っています。
本当に選びたいときは、たとえ一瞬迷ったとしても選べます。
なんだかんだ言いながらでも、自分が選びたい方を選んでいます。
だから、どっちか迷って真剣に選べないというときは
焦らず、無理に選ばず、「選ばない」という選択をしましょう。
本当に必要なものであったり、必要なタイミングがくれば
またちゃんと目の前にやってきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 どちらかで迷うときはどちらも選ばない選択をしてみよう。
本当に選びたいときは確実に選んでいる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。