考えるよりも、感じてみましょう。
なぜなら、今までさんざん考えてきたから。
あたたかい?
つめたい?
やわらかい?
かたい?
そう、こんな五感を感じるだけでいいから。
今の自分が心地良いと想うものを選べばOK。
そこに、理由はいらないから。
がんばるよりも、楽しみましょう。
なぜなら、今までさんざんがんばってきたから。
やってみよって
ちょっと難しそうだけどそれでもやってみたいって
なんだか小さなチャレンジをしてみたくなって
そんな魂が喜ぶことを選んでみましょう。
いつも体にむち打って心をカチコチにして
がんばらなくていいから。
気合いを入れるよりも、リラックスしましょう。
なぜなら、今までさんざん気合いを入れてきたから。
それよりも目を閉じて
楽しいイメージを
嬉しいイメージを
ワクワクするイメージを
脳にいっぱいさせましょう。
むりに心を奮い立たせて気合いをいれなくていいから。
今まで、さんざん考えてがんばって気合いを入れてきたから。
今からは、いっぱい感じていっぱい楽しんでいっぱいリラックスしましょう。
それを選んでも、あなたが愛される存在だということは
ずっと変わらないから。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 考えるよりも感じよう。
がんばるよりも楽しもう。
気合いをいれるよりもリラックスしよう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。