Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

会話は相手ありき。話が長く一方的になるのは自分を認めてほしいという不安な心から。

2017年1月28日

 

話が長い人というのは

心が不安で自分を認めてほしいと想っている人が多いものです。

 

 

「自分のことを分かってほしい」

「自分が何を考えているかを知ってほしい」

 

がまず土台にあるので、話が回りくどくなったりしつこくなったりします。

 

 

相手ありき、ではないのですね。

話をするのは、自分のため、なのです。

 

 

だからとにかく

 

説明が長い

結論が見えない

 

結局何が言いたいのか分からない、堂々巡り

中身のない話でも一緒にいる時間を長くしたがる

自分で矛盾したことを言っていることに気付かない

 

周りが楽しくなくなって冷めていることに気付かない

周りが他の話題に逸らそうとしてもまた元に戻そうとする

 

これを繰り返していたら、周りから人がいなくなっていきます。

なぜなら、周りが疲れてきてずっと一緒にはいられなくなるのです。

 

 

しゃべる(中身がなくても楽しければいい。女性に多い)

話す(自分が持っている知識や想いを伝える)

語る(自分の経験と知識から得た知恵や哲学を伝える)

 

と、ぞれぞれ意味は違いますが

 

誰かと会話をするときは、「キャッチボール」を意識しましょう。

 

 

せっかく相手がいるのに、マシンのように一方的に投げていませんか?

勝ち負けではないのです。相手が受け取りやすいボールを投げていますか?

最初はウォーミングアップで軽くやりとりをし

だんだん体も温かくなってきてから速度や変化のあるボールを投げていますか?

 

 

会話は相手ありき、です。

 

自分を知ってほしかったり認めてほしかったら

まず、相手に関心を持ち、相手のことを知る努力をしましょう。

 

 

早いストレートが苦手なんだな

変化球は上手に受けてくれるな

 

自分のことを知って知ってではなく

相手のことを知ろう知ろうとしていますか?

 

 

自分の話しかしない話が長い人よりも

人は、自分に興味を持ち

自分にたくさん話をさせてくれる人に心を開き

 

いつも一緒にいたいし、いつも会話をしていたいと想うのです。

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 会話は相手ありき。
  話が長く一方的になるのは
  自分を認めてほしいという不安な心から 』

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

会話は相手ありき。話が長く一方的になるのは自分を認めてほしいという不安な心から。 was last modified: 12月 4th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
誰かがしてくれるではなく自らやる。オイシイとこ取りばかりの人生はいずれすべてがマズくなる。
next post
粋な人は間の作り方や緩急の付け方が唸るほど上手。陰陽どちらの時間も味わえて楽しめる自分になろう。

関連記事を読む

自分がいつも誰といるかどこにいるかによって、周りへの自分の魅力の伝わり方は決まる。

2014年10月13日

自分がやりたいことを受け入れてもらうには、やらなければならないことも必ず増える。

2012年5月7日

チヤホヤされるのは条件で一瞬、慕われるのは人間性で永遠。裸の王様や女王になる前に気付こう。

2018年4月26日

やっても上手くできないことはある。でも、まずやってみなければ、何もできない。

2012年10月15日

みんなに好かれる広く浅い人間関係ばかりを求めると、たった一人に惚れられる深い人間関係も築けない

2014年10月27日

包み込めるだけの器もないまま、エゴで突っ走った先に創造や蓄積はない。 気づかないなら、器が割れるしかない。

2020年9月1日

見ようとしたら見える。見えないと想ったら永遠に見えない。奥深くに眠る相手の慈愛も、自分の慈愛も。

2022年2月7日

コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

2025年7月2日

理解とは、魂の愛に還ること。不器用な愛に氣づくとき、分断されていた痛みが、やさしく一つに統合されていく。

2025年10月24日

人はエネルギーの生き物。自分が発するエネルギーが、一番周りに影響を与える。

2022年1月21日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,909)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人脈 創意工夫 卒業 哲学 外に繋がる 大人 嫌われる 対人関係 対等 幸せ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 感じ方 文化 時代に逆らわない生き方 欲 気付く 泥臭い 潜在能力 無理している 物足りなさ 目出たい 真に望んでいること 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 育てる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 藤原かおり 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 高級食パン 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 強烈な憧れは、ときに強烈な嫉妬に変わる。あなたの中の眠っている光が目覚めようとしているサイン。

    2025年11月12日
  • 恐れは、愛を忘れた愛のかけら。その奥には、いつも大切なメッセージが隠れている。

    2025年11月11日
  • 受け取ることは、宇宙との循環を完成させる行為。受け取る勇氣が、次の扉を開く鍵。

    2025年11月10日
  • はじまりは何でもいい。でも、行き着く先は「愛」にしよう。動機の純度が、結果の質を変える。

    2025年11月9日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top